半地下の内装解体を開始

半地下にあったユニットバスとトイレの側板解体、あとは床版の解体

今日からXZBさんに来てもらって、半地下の内装とユニットバスの解体から着手・・・将来はカレー店の客室にする予定だが、とりあえず内装を解体して店舗のイメージを考える
今日はユニットバスと外装窓、壁の丸太を解体した
構想が少し纏まったので、明日は資材を購入に行く

解体前の半地下の部屋
XZBさんが窓を解体
壁の丸太を腰まで解体
ユニットバス側板を解体
ユニットバスの解体
ユニットバスの排水の状況
ユニットバスの床板を切断中
ユニットバスのあった場所を奇麗に片付け
45年以上前に子供に買ったヤマハの収納家具も解体
動かない冷凍庫がある
マルタは腰の位置まで落とす 窓は樹脂サッシュに変更
1年前に移設したエアコンは動かないので撤去予定
ブックマークする パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031