半地下の床セラミックタイル張

半地下のカレー店舗の床をセラミックタイル」を張ります
夕方にQPJさんが冷やかしに来ました
既存の床Pタイルが簡単に剥げない・・かなり苦労しました
墨を出して床を張り始めますが
このタイルカッターはイマイチかな

今日からXZBさんと一緒に床の600角セラミックタイルを張り始めます・・・残っていた既設のPタイルが簡単には剥げず、かなり苦労しました
床のタイルもタイルカッターで切断するのですが、最初に2枚を失敗・・その後は少し調子が良かったけど・・・続けて3枚失敗、タイル用のサンダーでカットすることに
夕方近くにQPJさんが手伝に(冷やかしですが)来てくれました
床のタイルはかなり不足したので、追加を手配
また、今日は引戸で吊戸のユニットが西濃運輸に届いているので夕方に引取りに、帰りにコーナンで接着剤、電気コンセントカバー、セメント、漆喰を購入
今日から9月ですが、暑い・・・手伝っていると汗が一杯・・・なんだかんだで歩行も9000歩・・・腰が痛い!!

不要な壁の丸太材を切断します
タイルカッターでは何枚も失敗
床のセラミックタイルはトイレの手前まで張れますが、材料が無くなりました
ブックマークする パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930