新しいパソコンを組立てたら古いパーツが余ってきましたので、昔の古いケースを綺麗にダークグリーンで塗装して,古いマザーボードで再生します・・・・今回はすこし詳細にこだわって製作精度を上げることにします
今回のケースは裏面に大きな12cmのファンがあり、なかなか静か・・・ファンレスでCPUをオーバークロックさせてみます・・・3.6GHzでアウトですね・・放熱フィンはかなり熱くなっていますので,手持ちの12cmファンを放熱フィンに括り付けて回すとなかなかよく冷えてGOODですね・・・ケース内の風の通りも良いし・・・・マザーのチップセットファンを4cm規格のファンに交換・・これで静かになりました
ハードディスクは手持ちの300Gと320GのIDEでRAIDを組むことにします・・・中古ショップを回っていたら昔高かったPROMISE FastTRAKのRAIDボード(TX2000)があったのでついつい購入、このボードをBOOTさせてRAID0(ミラー)で構築します・・・箱に入っていたドライバーは古いのでネットから最新のドライバーをダウンロードして、新しくOSをインストールします・・・RAIDをするときはOSのインストールが始まるとすぐF6キーを押して、FDからドライバーをインストールさせる必要があります・・・・まあ,ここまでは手順どおりでしたがここからWindowsのインストール中にエラーが続出・・・BIOSもエラーがNTLDR is missingなどが・・・色々と代えてみますが直りませんね・・デュアルチャンネルのメモリーをシングルにしても変わらず・・・しかし,どうもメモリーが怪しいと考えメモリー色々とっ替えて試すとようやくインストールが出来ました・・・やはりメモリーとマザーの相性がシビアなことが原因のようでした・・ちょうどこの時期はデュアルチャンネルでメモリーのエラーが多かったな・・・長い時間を費やしてようやくインストールが終了
グラフィックボードBUFFALOのNVIDIA GeForce6600GT搭載DirectX9.0対応グラフィックボード(AGP用)です・・・AGPのグラフィックボードもまだ需要が高いらしく中古市場でも良い値がついています・・・・メモリーがアウトでしたので今は唯一正常だった512KBだけ1枚・・・中古品でDDR SDRAMの1Gタイプは¥2500以上の値がついています・・・最新のDDR2-800の1Gは¥1200程度ですので倍以上も高い!!・・・・また買いに行かなくては
CPU:SLWU 3.0GHz FSB800MHz(Northwood:2002年1月にリリースされた第 2 世代の Pentium 4・・0.13μm プロセスで製造され、初代 Pentium 4 (Willamette コア) の 2 倍に相当する 512Kbytes の 2 次キャッシュを内蔵・・・5500 万トランジスターを集積し、mPGA478 ソケットに対応・・・2002年11月に FSB を 800 MHz に引き上げ、Hyper-Threading テクノロジーに対応)
Motherboard:GA-8IK1100 (Rev 2.x)
Supports 800MHz FSB Pentium 4 Processor with HT Technology|Supports Dual Channel DDR400 architecture with ECC|AGP 8X with AGP Pro interface for work-station graphics|Integrated Serial-ATA interface with RAID 0 function|Integrated T.I. IEEE1394 interface|Integrated Intel PRO/100 VE Ethernet controller|Features Performance Acceleration Technology (PAT)
RAID Board:PROMISE FastTRAK TX2000 RAID0.1.0+1,JBOD UltraATA/133 32bit 66MHz PCIバス
Graphics Card(VGA):BUFFALO GX-66GT/A128 AGP 3.0(AGP4x/8x)|NVidia GeForce 6600GT|コアクロック500MHZ|メモリGDDR3 128MB|メモリクロック900MHz|RAMDACs400MHz
電源:NextWave(エバーグリーン) HK350-13BP-2 ATX350W SerialATA電源コネクタ付き
古いパーツを集めたり探したりして組立てました・・・最新型のパソコンも良いのですが,たまには古き良き時代のパソコンを弄ってみるのもおもしろい・・・ベンチでの性能は落ちますがネットサーフィンやExcelなどでは違いは体感できません
主流はシリアルATAとなりすっかりIDEのタイプは無くなってしまいました