昨日の夜スカイラインの入口まで走ってきて、翌朝に岩木山スカイラインが開くのを待ってスカイラインを登ります
紅葉した曲がりくねった津軽岩木山スカイラインを登ってゆくと岩木山の8合目まで行くことができます
8合目から鳥ノ海噴火口までリフトがありますが、9時から営業開始ですのでしばらく待つことに
鳥ノ海噴火口から岩木山へ登頂・・・・天候はちょっと雲が多く、頂上付近は雲がかかっていましたが山頂に立ったときは雲が切れ周囲を眺めることができました
スカイラインを下る途中、ブナの湧き水があり、キャンピングカーのタンクとポリタンクを満タンにして、鰺ヶ沢から日本海側を南下して不老不死温泉へ
岩木山→不老不死温泉→白神山地→八甲田→酸ヶ湯
岩木山から津軽の鰺ヶ沢に向い竜飛岬に行くつもりでしたが、気が変り黄金崎の不老不死温泉に行くことに
日本海側を走るR101を南下します
昼頃ようやく黄金岬の不老不死温泉に到着、崖の上に新館の旅館があります
さっそく入浴しましたが、あの良く見慣れた写真でおなじみの海の中の露天風呂がありません
旅館の崖の上の露天から眺めると、海岸の岩に露天風呂があります
入る場所を間違ったようですが、お湯は同じですので黄金色の露天風呂を楽しみました
もう一度海の中の露天に行こうかと思いましたがお腹も空いたので、すぐ近くの崖の上で昼食
すぐ近くに大きな風力発電のタワーが回っています
高台でのんびりと昼を楽しんでいましたが、再び日本海側を北上します
岩崎から白神山地を横断する、白神林道に入ります
ここから約80kmは砂利道でヘアピンカーブの連続の林道です
延々と白神山地の林道を走りますが、ロデオキャンパーは快調でオフロードをキャンピングカートは思えないようなスピードで駆け抜けます
秋の東北は日が落ちるのは速い、4時近くになってくると少し暗くなってきます・・・その時、左後輪のタイヤがバースト
運良くその場所だけアスファルト舗装があり、スペアタイヤに交換・・・これがなかなか大変、ジャッキを二つ使います
4時半を回り暗くなってきた林道をスピードアップまだまだ白神山地から出ることができません
ようやく19時に弘前に帰ってきました、ここからR102で黒石温泉郷へR394で八甲田山に登ります
20:20に酸ヶ湯温泉に到着、雨が降り始めました、酸ヶ湯の温泉にはぎりぎりで何とか入浴できました
ここの温泉は湯番がいて時間を管理しています・・・湯治で有名な温泉ですがヒバで作られた大きな浴室は一度は入ってみる価値がある温泉です
今晩は近くの駐車場でP泊しました