 ケースを分解してマザーを組み込む |
キャンピングカー用のPCは組み立てしてテストも完了していたが、気に入ったケースが無く長い間テストベンチに放置されていた
ようやくケースを購入してPCを組み込む
ケース |
SilverStone SST-SG05B 222(W)×176(H)×276(D) For Mini-DTX Mini-ITX
標準装備電源:SFX300W with 80PLUS |
MotherBoard |
J&W MINIX 6150SE-UC3 MINI-ITX |
Processor |
AMD Phonom Ⅱ X4 955 Multi-Core 95W |
HDD |
WD WD10TPVT 1.0TB 5400rpm |
Memory |
ADATA 240-PIN DDR3 1333 4G×2=8G |
Power |
M4-ATX input=12V |
|

フロントに12cmの大型フアンが組み込まれている

PCI-Expressスロットルが二つ 大きなグラフィックボードが装着可能
おぉ、ノートじゃダメなんですね♪
さすがだなぁ。
ノートは画面が狭いのと本格的に仕事をするには少し辛い
やはりディスプレイは23インチ程度がほしいですね
仕事の速さが違います