 BIOSの起動時 4.61Aで最大電流が流れる |
メインパソコンの復旧がどうやら何とかなりそうになったので、購入していた車載用のパソコンを組み立てます
マザーボードは最小規格のMINI-ITX、CPUは久しぶりのAMDの4コア(3.2GHZ)、ハードディスクは消費電流の少ない2.5インチ1.0TB、これに車載用の電源を組み合わせてキャンピングカーにセットの予定
・・・まずは100Vの通常の電源でWindows7のOSをインストールして、必要なアプリケーションをインストール
いよいよ電源を車載用のM4-ATXに変えて稼働のテスト
2.5インチのHDDとAMDの省電力CPUが利いたのか、大幅に電流がダウン・・・最初のテストでは13A流れていたが、今回はMAX 4.6Aと8Aも大幅に減少した・・・起動した後は3.5A(42W)ぐらいで安定している
これならば、高性能なビデオカードを載せられるかもしれない
さて・・なるべく小さなケースを探さなくては
MotherBoard |
J&W MINIX 6150SE-UC3 MINI-ITX
NVIDA GeForce 6150SE,nForce 430MCP
Support AMD AM3 processors 95W Max
Dual Channel DDR3 1333
Gigabit LAN Full PCI-Express×16
RAID 0.1.5 |
Processor |
AMD Phonom Ⅱ X4 955 Multi-Core 95W |
HDD |
WD WD10TPVT 1.0TB 5400rpm |
Memory |
ADATA 240-PIN DDR3 1333 4G×2=8G |
Power |
M4-ATX input=12V |
|

マザーボードは最小規格のMINI-ITX

CPUは久しぶりにAMDの4コア X4 955 3.2GHZ

車載用電源のモジュールをケースに組込

車載用電源M4-ATXを専用にケースに格納

メモリは8G OSは64bitではないと効果は薄い

WD 2.5インチの1.0TBのハードディスク

window7の起動時 3.95A

Windows7が起動した後は電流は安定 3.32A