塩原・那須登山温泉キャラバン-その2

その1から引き続き・・・塩原温泉郷の元湯での朝は大雨であった
とりあえず朝湯でゆっくりとして7時半から朝食をして、予定では早く出発して那須連山を縦走するつもりであったが、この雨では計画変更ではある
那須の山の中にある三斗小屋温泉を予約しているので、夕方までは煙草屋旅館に行かなくてはならない

雨が上がり夕日が雲に照り返し、暮れてゆく三斗小屋温泉 煙草屋旅館の露天風呂

那須の駐車場まで車で登る

この雨では登山もちょっと気が抜けたが、雨の中、車を走らせて那須へ向かう
県道から板村温泉方向にハンドルを切って那須の山裾を走る・・乙女の滝を過ぎたあたりで沼原湿原への標識が出ていたので寄って見ることにする
林道を長く登って標高も1200mと高くなった場所で林道は終わり広い駐車場となっていた
白笹山が正面に見えてここからも三斗小屋温泉への登山道が始まっている、ここには発電用の人工の池であろう沼原池が広がっていた

那須の登山マップ

空が少し明るくなっているようなので予定通り登山するため、那須湯本からボルケーノ有料道路を登り、ロープウエイの上にある県営の駐車場
まできたが雨は止まない
峠の茶屋で昼の弁当として赤飯を購入して車の中で登山の準備をする
そのうちに上がらないかなと考えていたが上がりそうもない

雨具を着用して那須に登る

登山ルートを変更して、三本槍岳から三斗小屋温泉に下るコースを、手前の熊見曽根から尾根を下ることにする
雨の中11:00に出発・・峠の茶屋跡にある避難小屋を目指す・・登山道は緩やかで登り易い45分ほどで避難小屋に到着

剣が峰の横をトラバースしてゆく

う~む・・雨は上がりそうもない、少し休んで剣が峰を回りこみ朝日の肩に登る
エゾリンドウが雨に濡れて色が綺麗だが、この花は晴れていないと蕾が開かないそうだ
途中鎖場を過ぎる、雨で足が滑るので慎重に通過する、少し登ると朝日の肩にでる

朝日岳の肩から朝日岳を往復

朝日の肩から朝日岳はあまり時間はかからない、一気に登ったがガスで何も見えない
すぐ下り熊見曽根へ登る、ここから左に分岐して隠居倉への尾根を歩く

隠居倉の頂上から尾根を歩く

この時間から少しガスが晴れてきて、小雨になり風も出てきた
茶臼山の裏側と朝日岳を見ながら隠居倉に到着、この場所は見晴らしが良い
ここで休憩・・ちょっと食料を口にする

源泉が吹き出している場所を通過して温泉神社に

尾根を下り途中に三斗小屋温泉の源泉が噴出している場所を通過して更に下ると温泉神社が目に入ってくる
どうやら三斗小屋温泉に到着だ、今回の宿泊は煙草屋旅館で温泉神社のすぐ下にある

三斗小屋温泉で登山の疲れを癒しましょう

14:00の到着で最初の計画に比べるとずいぶん山行きの工程は短縮された
宿で宿泊の手続きをして宿泊料(¥8000 2食付)を払い部屋に案内される
今日は宿泊者が少ないようで、部屋は私一人であったが、混むときは布団の数からすると10人は積み込まれそうだ
さっそく誰もいない露天風呂に・・・露天風呂は旅館から少し登った小高い場所にある
混浴だが3時から5時までは女性専用となる・・露天風呂は二つに仕切られ片側は熱い源泉が注がれている
雨も上がりゆっくりとちょっと濁っているお湯を楽しむ・・山にはまだ雲があり全体の見晴らしは開けていなかった

煙草屋旅館から露天風呂へ行く通路

風呂から上がる頃には他の登山者が多く到着してにぎやかになる
食事は16:30からとなっているのでそれ間で少し寝ることに、目が覚めると太陽が照っていた
食事の合図は太鼓が鳴る、食事は山小屋の食事で美味しいとはいえないがお腹が一杯になればOKである
その後は再び露天風呂に入り、寝る前に内湯にも入り20時過ぎには寝てしまった・・明日は秋晴れになりそうだ
→→その3に続く

ブックマークする パーマリンク.

1件のコメント

  1. 加藤たかみき

    大変素晴らしい旅行記と写真です。
    最近、約30年前に三斗小屋に行った時のことを思い出して、漢歌(漢詩)を書きました。
    今秋に本として出版しようと思っております。
    そのため、漢歌(漢詩)の内容に合ったイメージ写真を探しております。
    できれば、一番前に掲げられている写真(三斗小屋温泉の露天風呂)を使わせていただきたいと考えております。
    もし何らかの条件があれば、併せて教えてください。
    突然のメールで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
                                   加藤たかみき 2013-5-31
    注:もし使用することになった場合、モノクロで使わせていただきます。

    • このページの写真を使いたいとのことですが
      特に条件はありません
      出版された本の詳細を教えていただければありがたいです
      もし、必要であればRAWのデータもありますので
      連絡してください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です