
ようやく襟裳岬に到着 風が強く太陽がまぶしい 岬から2kmにわたって岩礁が連なる
北海道も少しづつ回って残っている主な場所は襟裳岬と釧路
今回は札幌の講演にあと襟裳岬をまわって帰ることにする
昨日は鵡川温泉で宿泊、8:40に出発して、144kmのドライブで11:10頃襟裳岬に到着、
太平洋の海岸に沿った国道は片側1車線、車が多くあまり走行は快適ではなかったが、風景は楽しめた

襟裳岬の灯台(北海道唯一の一等灯台として建設) 後ろには日高山脈

襟裳岬の断崖 日高山脈が海へと落ちる場所

日高山脈は昨日は雪だった 峠は通行止め

日高の地方はサラブレッドの牧場が多い

道路にも強い波しぶきがかかる

海岸沿いに車を走らせる

レンタカーはトヨタのカローラアクシオ よく走る

海岸の道は気持ちの良い場所も多い 太平洋を見ながらドライブ

襟裳岬の歌の記念碑がある この歌が流行ったころは仕事で苦しい時代だった

襟裳岬に到着

岬からは太平洋が広がる

運転も疲れたのでちょっと 新冠温泉 レ・コードの湯に寄り湯

素晴らしい景色が広がります

小高い丘の上にあるホテルヒルズ

新冠温泉 ホテルヒルズのレストラン

温泉に入ってレストランで鮭の天丼で昼食

新冠温泉 ホテルヒルズ

カローラの1.5L まだ新車

牧場にはサラブレッドが群れを成す

帰りに支笏湖に寄る 山は雪

支笏湖は大きな海のような

千歳空港でスープカリーを食べてみる
今回の北海道は、10/16に標準化と品質管理 北海道大会に招かれてゆく、大会は経済産業省の方々が多いのに驚いた
講演が終わると、千歳までJR行き、予約していたレンタカーで鵡川温泉に走る、台風26号の接近で、冷たい雨が降り少し風も強い
鵡川温泉のホテル四季の風で一泊して、17日は襟裳岬に向かう、17日は台風一過の快晴、青空がまぶしかった・・・千歳を18:45発のANAで広島に帰る・・・ちょっと余裕がなさそうだが、意外とゆっくりと楽しめて、のんびりとできたキャラバンだった
ここが襟裳岬ですか…
美しいところですね~
帰りたくなくなりそうです。
岬の風景としては美しいですね
余りにもピーカンでちょっとイマイチ
人は居ません
静かに岬を巡りました