 レトロな外観が素晴らしい
1Fで案内されて浴場に、ここには普通湯と砂湯があります、私たちは共同湯へ
脱衣場は一階ですが浴槽は地下にあります、浴槽の上は吹き抜けとなっています |
別府の町の繁華街のど真ん中に竹瓦温泉があります
木造の立派な建物は別府温泉の象徴的な建物というのもうなずけます
堂々としたこの建物で今でも温泉が営業しているとは驚きです
- 温泉 ★★★★
- 木造建物もなかなか味がある、お湯も素晴らしい
営業時間:6:30~22:30
入浴料金:¥100・・安い!!
- 温泉データ
- 泉質:ナトリウム・カルシウム(・マグネシウム)-炭酸水素塩泉
- 場所
- 大分県別府市元町16-23
TEL:0977-23-1585
- 訪問履歴・関連リンク
- 2007/11/24
2008/12/20
2009/02/13
- 2011/02/27
別府共同湯とヤバ系温泉キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
久住三俣山登山(2009/02)
- 宮崎キャラバン(2011/02)
|

レトロな内部も風情がある

公営共同湯にしては珍しい砂湯がある(別料金)
外には真っ赤なポストとガス灯があり雰囲気を盛り上げている・・歓楽街のど真ん中とは思えない

レトロなロビーでゆっくりと

アーケードの横町
中の雰囲気も昔の良き時代の温泉が現代にそのままで残っている
休日でしたので多くの入浴客でにぎわっていました・・・別府の共同湯のお湯はどこも熱い・・・次回は平日に訪問して熱いお湯をゆっくりと味わいたい・・今回は若者の入浴客が騒がしく落ち着けなかった
温泉は入浴客が多く撮るのは無理だった
竹瓦温泉の前にある横丁、アーケードは木造です
ピンバック: 竹瓦温泉 別府温泉ざんまい - AWL Action
ピンバック: 竹瓦温泉-2 別府温泉ざんまい - AWL Action