NASを組立

NASをFreeNAS 11.1-U6で構築、メモリは16Gの拡大 テスト運用してみます

検証して使えそうなマーザボードで、消費電力が少なく、性能が低いMSI 790GX-G65(CPU:AMD Phenom ⅡX2 550 2Core,2Threads @3.12 GHz)でNAS(Network Attached Storage)を組立て運用することに・・・NASとはネットワーク(LAN)で接続された記憶装置(HDD)、ファイルサーバーとしてデーや共有ができ、かつRAID1(ミラーリング)の構築によりデータを保護することができます

管理画面 とりあえずテスト可動

FreeNASのソフトはUSBメモリにインストールして在庫の、HDD(1TB)はは不良品でまともに動かなかった
手持ちのSSD(120G)☓2台でRAID1(ミラーリング)を設定して、ファイルを保管してみる
転送速度やHDDの交換など色々とテストして、信頼性が確保できれば6TBのHDDを2台で運用したい
ファイル転送は65MB/sだった

FreeNASのインストールは難しくなかった・・・ネットでソフトダウンロードしてCDにインストールディスクをつくる
CDから起動して・・・かなり長い時間がかかる・・・USBにインストール
そして長いインストールが終わるとFreeNASが起動する、他のPCでIPアドレスを指定してアクセスするとGUIで設定できる

FreeNASをCD起動してインストールへ

HDDではなくUSBにインストール

rootのパスワードを設定

ブックマークする パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です