1件のコメント まつまえ 鰻温泉ざんまい から たんご・あるふぁ・まいく 1998/08/25 2025/02/22 ジモ専・共同湯, 九州地方 区営鰻温泉の横にある 鹿児島の薩摩半島南端に鰻池がありその横には鰻温泉があります 集落からは蒸気が吹き上げています ここには区営鰻温泉と並んでまつまえが入浴できる施設となっています 開聞岳登山の後、汗を流しに寄り湯します 温泉 ★★★★ まつまえは雑貨屋さんで民宿で、ついでに温泉もというような施設 温泉データ 泉質:無色透明なお湯 営業時間:7:00~20:00 入浴料金:¥200 場所 鹿児島県揖宿郡山川町成川鰻6518 TEL: 訪問履歴 1998/08 関連リンク 区営鰻温泉
1件のコメント 祖母谷温泉 黒部渓谷温泉ざんまい から たんご・あるふぁ・まいく 1993/07/24 2020/08/19 AWL Friend, Camper, Caravan, Onsen Zanmai, ジモ専・共同湯 お風呂は真四角でプールのようです、モルタル塗りで何の変哲もありません 温泉 ★★★★ 山小屋の素朴な露天風呂にお湯がたっぷり注がれていました ここまでくれば観光客も少なく静かにお湯が楽しめます 温泉データ 泉質:単純硫黄泉・・・お湯は無色透明です 営業時間: 入浴料金:¥500 場所 富山県下新川郡宇奈月町黒部奥山 欅平から徒歩で約1時間、唐松岳、白馬岳の登山口に山小屋祖母谷温泉があります TEL: 訪問履歴 1994/07/24 関連リンク 黒部渓谷キャラバン ▶この続きを見る・・・・
コメントはありません 火口乃泉 塚原温泉共同湯 塚原温泉ざんまい から たんご・あるふぁ・まいく 1993/04/30 2025/02/22 ジモ専・共同湯, 九州地方 船旅の疲れをとりましょう・・・8mmビデオの映像なので解像度が悪い 温泉 ★★★★ 家族湯棟・共同湯棟・露天風呂棟と多彩に飛んでいます 今回は露天風呂は寒さのため休業でした 最近は湯量が少なくなったようです 昔は湯治のお湯として有名でした 温泉データ 泉質:泉質:酸性明礬緑礬泉(PH14)ー含硫黄・鉄・ アルミニウムーカルシウムー硫酸塩泉 強烈なお湯です、強賛成の熱いお湯は最高です 60.6℃ PH1.4 営業時間:9:00~20:00 9:00~18:00(冬季) 入浴料金:¥500 ¥600(露天) 場所 大分県大分郡湯布院町塚原1235番地 TEL:0977-85-4101 訪問履歴 1993/04/30 2004/12/12 2006/01/08 2007/02/12 2007/11/25 関連リンク 日出生台オフロードJeeping(1993/04) 小国温泉キャラバン(2004/12) ヤバ溪温泉キャラバン(2006/01) 耶馬溪小国温泉キャラバン(2007/02) 耶馬溪別府温泉キャラバン(2007/11) ▶この続きを見る・・・・