アウトランド小国郷 のんびり荘 小田温泉ざんまい

ぬるかったお湯で皆で長湯

ぬるかったお湯で皆で長湯

温泉 ★★★★
大きな露天風呂は雰囲気はとってもGOOD
オートキャンプ場ですのでゆっくりと楽しめます
温泉データ
泉質:露天風呂『天の川』 ぬるかった 無職 無臭
営業時間:
入浴料金:¥300
場所
熊本県阿蘇郡南小国・小田温泉
TEL:
訪問履歴
2001/12/23
関連リンク
AWL忘年会キャラバン(2001/12)

▶この続きを見る・・・・

洗濯場の湯 満願寺温泉ざんまい

満願寺川にある洗濯場の湯

満願寺川にある洗濯場の湯

夕方までもうひとつ露天風呂に行くことにしましょう
万願寺温泉の恐怖の露天風呂に行くことに・・・・ ここの共同風呂は道のすぐそばにあります
昼間に入湯するにはかなりの勇気が必要、 風呂の横ではおじさんが洗濯しています
写真には写っていませんが右の土手の上は、多くの人が歩いているメインストリートです
上品なAWLは入浴することができませんでした
次は薄暗くなってから挑戦しましょう
お湯の温度は若干ぬるめでした

温泉 ★★★★
この雰囲気は何ともいえない
温泉データ
泉質:??透明でちょっとぬるっとした感触・・温度は人肌
営業時間:24時間
入浴料金:¥300 料金箱に入れます・・昔は¥200でしたが値上げされています
場所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
TEL:
訪問履歴
2001/12/23
2004/12/12
2006/10/14
関連リンク
AWL忘年会in九州キャラバン(2001/12)
別府小田温泉ざんまいキャラバン
九州別府・久住温泉キャラバン

河原の元湯 杖立温泉ざんまい

杖立温泉案内

杖立温泉案内


今回は河原の無料露天風呂をターゲットに
杖立て温泉観光協会の横の駐車場にキャンピングカーを停めて杖立川の横の道を、寒さに震えながら元湯に行ったところ、お湯が冷たく閉鎖
途中に在った第二自然湯も男湯は鍵がかかっていました
日曜日なのになんとなく町に活気が無く、ちょっとがっかりしました
温泉 ???
共同湯は入れなかった
温泉データ
泉質:弱食塩水 98度~100度
営業時間:
入浴料金:¥
場所
熊本県阿蘇郡小国町下城
TEL:
訪問履歴
2001/12/23
関連リンク
杖立観光協会ウエッブサイト
忘年会アベック温泉キャラバン

blogram投票ボタン

▶この続きを見る・・・・

米屋別荘 杖立温泉ざんまい

たっぷりのお湯でご機嫌です

たっぷりのお湯でご機嫌です

米屋別荘はここはなかなかGOODでした
自然な庭の中にある露天風呂は黒川温泉のようなムードでなかなかいい感じです
露天風呂の横には蒸気サウナの室があります

温泉 ★★★★
民芸調のお宿のお風呂は大きな露天風呂と天然蒸気サウナがあり雰囲気は抜群です
豊富なお湯をゆっくりと楽しむことが出来ました
温泉データ
泉質:弱アルカリ泉営業時間:
入浴料金:¥500
場所
熊本県阿蘇郡小国町杖立温泉
TEL:0967-48-0507
訪問履歴
2001/12/23
関連リンク
公式ウエッブサイト
忘年会アベックキャラバン(2001/12)

blogram投票ボタン

▶この続きを見る・・・・

  • 2001年12月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31