白猿の湯  俵山温泉ざんまい

大きな露天風呂がある

大きな露天風呂がある


久しぶりに俵山温泉を訪問、昔ながらの温泉街で雰囲気はなかなか良いですね
無料の駐車場にロデオキャンパーを駐車してぶらぶらと狭い温泉街を歩き、最近出来た白猿の湯に行ってみます
温泉 ★★★★
さすがに新しい施設ですね露天風呂も浴室も良く出来ています
内湯の一つが源泉かけ流しのお湯です、営業時間も朝が早く利用し易い
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉、PH9.8、無色透明、41.2℃
営業時間:7:00~21:00
入浴料金:¥700 昔ながらの湯治場のお湯
場所
山口県長門市俵山湯町
TEL:0837-29-0036
訪問履歴
2007/07/16
関連リンク
山口温泉キャラバン

▶この続きを見る・・・・

恩湯 長門湯本温泉ざんまい

古い造の共同湯 趣がありますね

古い造の共同湯 趣がありますね


恩湯は朝早くから営業しています
隣の敷地には無料の駐車場がありますがすぐ満車になりそうです
浴槽は石造りで深くなかなか快適です、お湯は加熱しない源泉が掛け流しです
地元の人が多く入浴を楽しんでいます
温泉 ★★★★
恩湯の浴室は浴槽が二つあり、お湯の温度は同じですが深さが違う
花崗岩の磨き石で作ってある深い浴槽はなかなか良いですね、気に入りました
温泉データ
泉質:アルカリ性単純泉 PH 9.59 27~46℃
源泉かけ流しの恩湯のお湯はすべすべして気持ちが良い、温度はちょっとぬるめ
営業時間:6:00~23:00
入浴料金:¥200に値上げしていました
場所
山口県長門市深川湯本2265
TEL:0837-25-4507
訪問履歴
2007/07/16
2009/12/21
関連リンク
山口俵山温泉キャラバン(2007/16)
師走の角島温泉キャラバン(2009/12)

▶この続きを見る・・・・

恩湯 湯本温泉ざんまい

湯元温泉の共同湯 恩湯

湯本温泉は大きな観光ホテルがあり山口では有名な温泉ですが、ここには昔ながらの地元の共同湯があります
以前から行きたいと思っていたのですが、なぜか機会がなく今回初めて訪問しました

恩湯は朝早くから営業しています、隣の敷地には無料の駐車場がありますがすぐ満車になりそうです
浴槽は石造りで深くなかなか快適です、お湯は加熱しない源泉が掛け流しです
地元の人が多く入浴を楽しんでいます

温泉 ★★★★
石造りの浴槽は気持ちが良い、源泉かけ流しの恩湯のお湯はすべすべして気持ちが良い、温度はちょっとぬるめ
温泉データ
泉質:アルカリ性単純泉 PH 9.59 27~46℃
営業時間:6:00~23:00
入浴料金:¥140 やはり共同湯は安い
場所
山口県長門市深川湯本2265
TEL:0837-25-4507
訪問履歴
2007/07/16
関連リンク
山口温泉キャラバン

▶この続きを見る・・・・

呼鶴温泉 熊毛温泉ざんまい

熊毛ICからすぐの場所にある

熊毛ICからすぐの場所にある

大雨の中、美祢、山口、防府と走り熊毛の呼鶴温泉に寄って見ます・・・お湯はちょっと期待はずれ
施設は古いですが多くの入浴客で繁盛していました
ここで少し遅い昼食のうどんを作り腹ごしらえをして広島に帰ります

温泉 ★★
建物は古い、地元の銭湯のような雰囲気
温泉データ
泉質:単純弱放射能冷鉱泉 19℃
営業時間:9:00~19:00
入浴料金:¥500
場所
山口県熊毛郡熊毛町安田1814
TEL:
訪問履歴
2007/07/16
関連リンク
山口温泉キャラバン