北アルプス散策 黒部五郎岳から太郎平に

10:00 赤木岳にガスがかかってきます

10:00 赤木岳にガスがかかってきます

黒部五郎岳の山頂で素晴らしい眺めを満喫した後、8:39に山頂から下り、太郎平に向きます
太郎平までの尾根は比較的緩やかで見晴らしの良い尾根が続きき、途中には高山植物の花々や雷鳥が迎えてくれます

黒部五郎岳から太郎平MAP

黒部五郎岳から太郎平MAP

楽な尾根道のはずですが、連日の疲れもたまりTAMはお疲れモード、ゆっくりとしたペースで尾根を歩きます
北ノ俣岳で昼食の弁当を食べて、太郎小屋に到着したのは14:00で地図のコースタイムは4時間ですが、5時間20分もかかってしまいました

雷鳥の親子がお出迎え

雷鳥の親子がお出迎え

▶この続きを見る・・・・

北アルプス散策 黒部五郎岳のカールを越えて

黒部五郎のカールから黒部源流が流れる

黒部五郎のカールから黒部源流が流れる

黒部五郎小屋からグロ部五郎のカールを登り、山頂から北ノ俣岳を経由して太郎平に向かう
天候は快晴、真っ青な空が広がる
豊富な黒部の源流はカールの至る所から流れ出し、登山者の喉を潤す

黒部五郎岳MAP

黒部五郎岳MAP

縦走三日目に入ると疲労もかなりたまる
朝から3時間は元気であるが、その後は足と腰が痛くヘロヘロと景色を眺めながら歩く
赤木岳付近からガスが出てくる、今まで雲ひとつ無い空は一気に視界が無くなる
北ノ俣岳に到着するとガスは再び晴れて青空が広がった

▶この続きを見る・・・・