大野町 船倉山から矢草林道へ

船倉山の頂上から廿日市方面を

船倉山の頂上から廿日市方面を

梅雨の中休みだが蒸し暑い日曜日、高陽町のお兄さんとご一緒に、大野町の高見川を遡って大野鉱山跡を経由して船倉山へ登ります
夏の北アルプスへの訓練を兼ねて、購入した新しいザック(48L)を満載にして(重量は15kgか?)挑戦
7月後半の北アルプスチャレンジれの訓練を兼ねたが・・・
結果はバテバテでした
すこし、体をいじめたので今までの弛んだ体がびっくりしたかな

船倉山縦走MAP

船倉山縦走MAP

今回の登山は廿日市市の山々地図を参考にさせていただいた
このサイトはGPSを使った詳細な登山ルートが紹介されている

▶この続きを見る・・・・

べにまんさくの湯 宮浜温泉ざんまい

露天風呂からは宮島が見える

露天風呂からは宮島が見える

経小屋山など大野町の山を登ったら必ず宮浜温泉で汗を流します
宮浜温泉には、まだ日帰りができる旅館もあります

温泉 ★★★
宮浜温泉にできた日帰り湯施設、設備は整っている
玄関には足湯がある
温泉データ
泉質:単純弱放射能温泉 低張性アルカリ性温泉
営業時間:10:00~23:00
入浴料金:¥750(土日祝)
場所
広島県廿日市市宮浜温泉2丁目2-1
TEL:0829-50-0808
訪問履歴
2009/07/12
2010/10/31
2011/01/24
関連リンク
公式ウエッブサイト
船倉山登山(2009/07)

▶この続きを見る・・・・