周南での仕事は昼で終わり、九州へ移動・・・連休で宇佐のホテルは取れなかったので、隣町の中津に宿泊
着くのが早かったのでチェックインができない、荷物を預けて中津城でもと歩き出す
中津城での手前で雨が降り出すが、傘は荷物の中・・・しばらく中津城で時間をつぶすが、あがる気配はないのでタクシーを呼んでホテルに帰る
ホテルで着替えて傘をさして、再び有名な中津からあげのぶんごやに
月: 2019年4月
コメントはありません
GWだが朝早くから出発
大山のユートピア小屋を目指すが上宝珠で
昨日の船上山に続いて今日は大山寺からユートピア小屋を目指すが、大山の頂上付近はまだ冬景色、無理しないように登れる場所まで目指す
砂滑りを下りたかったが、危険のために下降は禁止となっていた
船上山へ
連休の初日は娘二人と山に行くことになった
あまり遠くは辛いので大山に行くことに・・・昔のJeep仲間のタンネさんに宿を予約
昼前に船上山に到着、支度をして登り始める・・雨上がりなので足元が悪く、良く滑る
千丈覗きや雄滝のぞき、船上神社を回り、大山への縦走路を1時間歩き、引き返す
研究会
移動販売仲間で反省会
キーボーとマウス
川棚温泉 青龍湖へ散歩
角島大橋と福徳稲荷
川棚温泉ざんまい 小天狗
東広島の出店が終わったら川棚温泉へ
DOG Fes in 下寺屋
千代田で躑躅の花見
急に話が決まり、予定を変更して千代田に、暖かくて気持ちの良い日でした
▶この続きを見る・・・・
ビーフカツをつくる
ビーフカツが無くなったので、牛肉を5kg仕入れて仕込む
午前中は買い物で昼から6月7月の仕事の計画作成と出張のホテル、飛行機の手配・・かなり時間がかかるが、一気に片付けて
夕方からビーフカツをつくる
▶この続きを見る・・・・
久しぶりに黒瀬へ
クラップスに出店
広島に
碁石山と洞雲山を登る
夕方から小豆島霊場2番囲碁山(434.3m)と小豆島霊場1番の洞雲山に登る
山道を歩いていたら洞雲寺の和尚さんに1kmほど車に乗せていただいた
山頂は険しく眺めが良い
山を回って坂手港に下りホテルまで歩く
▶この続きを見る・・・・
醤の郷(ひしおのさと)
小豆島に渡ると雨はやんでいた・・・ホテルで着替えをして街歩きに
小豆島は醤油屋が多い、またごま油や手延べそうめんもよく見かける
少し山に上がってみる・・・桜が満開で綺麗だ
▶この続きを見る・・・・
小豆島へ
昼から小豆島へ移動、徳島駅まで車で送ってもらうが、次の特急までまだ1時間近くある
高松で土庄行きの高速船に乗る・・・草壁港に行きたかったが便数が少なく諦める
奥島から高松まで冷たい小雨が降っていたが土庄では上がっていた
▶この続きを見る・・・・
仕事でお出かけ
夕方から列車を3回乗り換えて阿南に、到着は20時
高松からの特急は停車駅が多く、あまり早くはない
広島から新幹線さくらで岡山に、マリンライナーで高松、特急うずしおで徳島、特急むろとで阿南
特急むろとに乗るために、到着が20時と遅くなった
▶この続きを見る・・・・
ひろしまみなとマルシェ
カイと今日の食事
クーちゃんの火葬
五日市のREO West Hillに出店
市議会に立候補
さよならクーちゃん
母の99歳誕生日ケーキ
クーちゃんの治療
母の墓参り
99歳になった母(キクエ)を連れて島根県美郷町の墓参りに、帰るときは4月になったというのに雪が降って、石見の原山雲海ロードでは道路は真っ白だった
▶この続きを見る・・・・