なんと6年ぶりとなる小屋原温泉、しかし何も変わっていなかった 鄙びた温泉旅館と年代を感じさせる浴槽と床がすばらしい |
|
タグ: 三瓶温泉
三瓶温泉湯元旅館 三瓶温泉ざんまい
|
広島から三瓶温泉に
昼前に広島をNGIさんと一緒に出発
三次から作木村の常清の滝に寄ってみます
大きな落差は迫力があります
山間部も桜は満開前ですね
三瓶山の南側にある千原温泉に向かいますが、道路の崩壊で大回りしてたどりつきます
千原温泉から三瓶温泉で食事をする
三瓶山では食事の場所があまりない
天候は少し雲が出てきたが、暖かい
三瓶山の西の原、北の原、東の原と周囲を一周
北の原では姫逃の池の周囲を散策する
宿は三瓶温泉元湯旅館、宿泊者は我々二人
静かな鄙びた宿で豊富な源泉を味わう
千原湯谷湯治場 三瓶温泉ざんまい
千原温泉は昔から「切り傷・火傷・慢性皮膚病」に特効の「療養専門」の温泉として知られています またまた、久しぶりの訪問で6年ぶりですが、何も変わってはいませんね 沢谷から千原温泉への道が崩壊して工事中のため、三瓶山から下ります・・・千原温泉は三瓶山南麓の谷間にひっそりとある湯治場は、半地下の浴槽の底からブクブクと源泉が炭酸ガスとともに涌いています ぬるいお湯ですが温まってきます
|
三瓶温泉日帰りキャラバン
三ヶ日が開けた日、TAM、SEI、VFKと1匹で温泉へ行く
1泊で九州にと思ったが、三人の日程が合わず、日帰りとなった
三瓶山の温泉に日帰りキャラバン
雪で凍てついた道を慎重に走って、大朝、川本、粕淵、三瓶山のコース
まずは、川本町のゆだに温泉でぬるい炭酸泉に浸かってゆっくりと温泉談義など
三瓶温泉では、志学温泉の元湯となる鶴の湯の溢れる源泉を堪能する
三瓶山 西の原は、雪原となっている
少し雪遊びをして、今日は帰る
VFK邸で、夕食も食べずに夜遅くまで雑談
▶この続きを見る・・・・
志学薬師 鶴の湯 三瓶温泉(志学温泉)ざんまい
三瓶の志学薬師 鶴の湯は、久しぶりの訪問であった 向かいの商店でいつもは入浴券を購入していたが、商店は営業していないようにみえた 受付に自動販売機が設置されていたが、故障していた 直接料金を箱に入れる 施設は、清掃がしっかりとされ、手入れがされている・・・地元の人の熱意が伝わり気持ちが良い 浴室の窓は施錠されているので、中は湯気でいっぱい・・・ちょっと写真は苦しかった 源泉が大きな音と共に豪快に注がれている TAM,SEI,VFKの三人で訪問だが、貸し切り状態 浴室は広くないので、10人入ればいっぱい 冬場なので浴槽の湯は加熱されて、ちょっと熱かったが気持ちが良い
|
さんべ荘 三瓶志学温泉ざんまい
三瓶山の志学温泉にある昔からの国民宿舎さんべ荘は、最近は露天風呂をリニューアルしてお湯を楽しめる施設になっている 以前からお湯は三瓶温泉独特の茶褐色のお湯であったが、掛け流しではなかったりちょっともの足りなかったが またこの施設は国民宿舎としては黒字という噂である 最近は外にも足湯があるが、場所が分りにくいので利用している人は見かけない 露天風呂は大きな岩風呂と羽釜の浴槽が二つ、檜風呂が一つ、酒樽が二つある 酒樽のお湯は加熱をしない源泉が注がれている
|
頓原ラムネ温泉 頓原温泉ざんまい
頓原町にある昔からの鉱泉です 三瓶登山の帰りに寄り湯しました 良い泉質であることは聞いていましたが、場所がわからないためいつもパスをしていました
|
冬の三瓶温泉キャラバン
今年最初の温泉キャラバンはTAM,SEI,VFKの3人で三瓶温泉周辺でゆっくりとお湯を楽しむことに
ほとんど準備もしないで、ロデオキャンパーで広島を出発、千代田でVFKさんをピックアップして島根県の三瓶温泉方面に
・・・土曜の出発は、結局ゆっくりで千代田を10時半に到着、VFKさんをピックアップして、三瓶の南麓にある千原湯谷湯治温泉に
千原湯谷湯治場は昔からの治療のための温泉、底板からはブクブクと源泉が涌いています、ゆっくりと使っていると体が温かくなります・・・お湯は35度くらい
三瓶まではカーナビでまっずぐに進むことに、大朝から名も無い林道を走り、江の川の横を走る、国道375号線の石見松原に出ます
お腹も空いたので遊・湯ランド潮村の駐車場で有り合わせの材料でパスタを作ります
ここのバカンスハウスは設備はよさそうですが、今は休業中のようです
高台からは江の川が良く見えます
食料は何も買っていないので、粕淵町(今は統合されて美郷と名前が新しくなった)のスーパーでいろいろと調達、再び375号線を少し戻って赤名方面に抜ける県道に入り、沢谷から千原温泉に向かいます
▶この続きを見る・・・・
国民宿舎さんべ荘 三瓶志学温泉ざんまい
さんべ荘は国民宿舎ですが、経営的には黒字でなかなか設備もサービスも良い 特に温泉は今まであった露天風呂の奥に、更に嗜好の凝らした、、露天風呂が4つほど増設されて、温泉好きにはたまらない お湯は三瓶独特の茶色のお湯、・・・・さっそく奥の新しい露天風呂へ 一番奥にある酒桶のお湯は、源泉そのままで、冬はちょっとつらい
|
四季の宿さひめ野(かんぽの宿三瓶) 三瓶温泉ざんまい
三瓶温泉付近では唯一のリゾートホテル風の施設です・・意外と朝早くから入浴が可能です、露天風呂の雰囲気もよい |
2006年にかんぽの宿は廃止されて民間企業に買取が決まったらしい、その後”四季の宿さひめ野”としてオープンしているが日帰り入浴が出来るかどうかは不明、施設は前と同じらしい
|
亀の湯 志学温泉 三瓶温泉ざんまい
志学温泉の共同湯です、良く通りを見ていかないと見落としそうな建物ですね |
|
ヒデと三瓶温泉キャラバン
亀の湯 志学温泉 三瓶温泉ざんまい
ロデオキャンパーで三瓶山温泉めぐりにやって来ました |
|
志学薬師 鶴の湯 三瓶温泉(志学温泉)ざんまい
到着したのがもう20:00でしたが、気持ちよく延長していただき入浴できました 10月ごろからは源泉に追い炊きしているようです 同じ共同湯である亀の湯より浴槽は狭い |
|