外部電源ブレーカー周りの納め

ブレーカー3台に配線してインジケーターランプをセット

倉庫と工作室の整備がほぼ終わったので、延び延びとなっていたキッチンカーの電源改修に取り掛かります
ブレーカーに配線をして、作った部品とインジケーターランプをセットして、棚をつくって蓋にします
この横の台座の上には冷蔵庫を置きます

パーツをつくり塗装

▶この続きを見る・・・・

大腸検査

朝から病院で飲みにくいマグコロールPを2L飲む

久しぶりの大腸検査、昨日から食事制限で下剤を飲んで、病院ではあの飲みにくいマグコロールPを2L飲んで、すべて出す・・・朝8:30から始まってようやく12:30から検査

ようやく15時に終わる よい天気

小さなポリープがあるので除去することにします
手術は来月の初めで1泊2日の予定、手続きをして終わったのは15時頃

 

テーブルソーを整備と廃棄PC

長い間、お蔵入りしていたテーブルソー 直角が出ないので修理、調整

かなり古いが動く

オークションで手に入れていたテーブルソーを手直しする・・直角が出ない、中を調べると部品が不足、回転を固定するための金具をつくることにする
色々調整してどうやら使えるようになった
倉庫の片付けをしていて二つの廃棄PCを解体して部品を取り出す
▶この続きを見る・・・・

倉庫の工作スペース整備

溶接用の移動テーブルを作ります 下には溶接機をセット

入口の横に、二段の棚を作ります

作業机を片付けて LED照明で明るい

昨日に引き続き倉庫の工作室を整備、天井に、昔頂いていた大型LED照明を設置・・・明るい!!
溶接用のテーブルを作り、棚を新設します
▶この続きを見る・・・・

倉庫の作業机を整備

作業机を新設して棚をつくります

倉庫兼車庫に作業机を整備することに、丸鋸やカッター、ドリル等と工具が多いので配置を変えて作業机を整備することに
まずは延長ケーブルを修理してコンセントを設置、棚をつくります

前の作業机は配置を変えます

▶この続きを見る・・・・

古いLGA775のマザーを復帰

新しいCPUで動かしてみる

¥1500で購入Intel Core2Duo E8600 3.33GHz

CPUファンの取付けベースを製作

マザーはASRock G41MH/USB3(Micro ATX) LGA775でかなりの旧式(10年以上前かな)
CPUはLGA775では最速のIntel Core2Duo E8600 3.33GHz
ベンチマークの結果はもう少し期待したが・・・Windows10での動きは全く問題ない
▶この続きを見る・・・・

PC音声出力

アナログからサウンドが出力されない

Z68 Extrem 4のマザーをケースに組んだが、どうしてもサウンドが出力されない・・・OS再インストール、ドライバー、BIOS等あらゆる手を尽くしたが原因は不明、HDMI接続だと音は出る

UGREEN USB オーディオ 変換アダプタ(¥1000の安物)

仕方がないのでUSB音声変換アダプターを購入、ようやく音が出た

中華製の安物だがノイズなどはなく音質もさほど悪くなさそう

メインPCバックアップ用外付HDD

USB3.1-Ctype外付HDD(RS-EC32-U31R) RAID1で運用

USB3.1-Ctype外付HDDにデータをバックアップしているが、今まではメインPCにはUSB3.1-Cのインターフェスがなかったので、インターフェイスボードを取付ける
USB3.1は理論上の転送速度はGen2で10Gbps(10/8=1.25Gb/S)であるが、HDDの速度がボトルネックとなり実際はHDD能力以内となる

USB3.1-Ctypeインターフェイスボード

▶この続きを見る・・・・

古いマザーの復帰

Z68 Etreme4のマザーをベンチ台でテスト 電源フェーズのヒートシンクがカッコよい

お蔵入りしていたASRock Extreme 4のマザーを復帰させることにします・・・ベンチマークの値が意外とよいので、またグラフィックカードを購入したので、余ったグラフィックカードGTX750tiが装備できます
ベンチ台でオーバークロックさせて3.5GHz駆動させると、CINEBENCHIの値は460までアップ、メインのPCと変わらない
しかし、なぜかサウンドが出力されない・・・すべて試したが、音は出ない、HDMI接続では音はちゃんと出ます??正月休みはこれらの古いマザーで遊ぶことにします

最終的にはケースを購入してセットする

▶この続きを見る・・・・

中華製のサウンドバーを購入

TaoTronics TT-SK018 ステレオ USB サウンドバー

ネットで評判の良かったサウンドバーを購入(¥3000弱と安い)サブのモニターで検証用のPCを駆動するために使用
評判通り思ったより音は良い、低音もそれなりに出ています

5mmのライバーユニットを2個搭載、最大6Wの大出力 4Ω:インピーダンス(40長×6.3幅×7高cm)

システムで削除できないパーティションを手動で削除

古いPCでFreeNASやChromeOS、Unix等をインストールして遊んでいると、使用したHDDやUSBはWindowsで管理できない状態となってしまう
コンピュータの管理→デスクの管理画面でベーシックディスクに変更しても、削除できないEFI-SYSTEM等のボリュームが残ってしまう
これは手動で削除するしかない・・USBとSSDを回復するために、いろいろネットで検索した忘備録です

コンピュータの管理→デスクの管理画面

Windows以外のOSをインストールするとそのディスクやUSBはWindowsでは管理できないボリュームが出てきます・・・ディスクの管理画面でもこのボリュームは削除できません
▶この続きを見る・・・・

黒瀬に

黒瀬から帰る

仁保では雨が降り出す

午前中に資格維持のための書類作成を終わらせて、ポストに投函して、クライアントに納めた管理システムのプログラムの修正依頼が終わったので、納品とインストールをするために黒瀬に移動、昼前から天気は悪くなり雨が降り始める
週末の三連休は天気が悪そうだ

夜には母の年賀状を作成して印刷、今回は止めると言っていたが、よく考えると来年は出せないかもしれないので、関係のある人には作成しておく

ビデオカードPalit GTX980 Super JetStream

Palit GeForce® GTX 980 Super JetStream(4096MB GDDR5) 大きいし重い マザーからはみ出します

最近ドライビングゲームのForza Horizon 4を始めた・・素晴らしい実写と見間違うほどのグラフィックだが、PCのグラフィックカードはかなりの性能が要求される・・・特に最新のゲームソフトであるForza Horizon 4の要求は高い
TAMのサブPCにはそここそこの性能であるグラフィックカード(GTX 1050ti)をセットしているが、4K(49インチ 3840×2160)画面では全くの力不足で、解像度を落としてプレイ、普段はPCゲームなどはしないのであまり必要性を感じていなかったが、サブPCのグラフィックボードを変えてゲーミングPCにしたくなった

最近落札した古いマザーで可動テスト

さっそく新しいグラフィックカードを物色して、ネットで最新の相場や機種の性能をチェックする
最上位のグラフィックカードは新発売のNVIDIA RTX2080ti(なんと18万程度!! ( *´艸`))、一世代下となったGTX1080tiでも中古相場は6万以上、GTX1070でも4万以上する、完全にPC本体と同じ値段、これでゲーミングPCを組んだら最低でも35万以上、性能を比較しながら、もう一世代型落ちのGTX980を狙う、性能はGTX1070とほぼ同じで、意外と人気がなさそう
何件かオークションで入札していたら落札していた、新品同様で¥1.6万・・・(^^♪素晴らしいコスパ、物も新品同様・・・さっそくマザーにセットして可動テスト、できればもう一枚購入して2枚刺しでSLIにも取り組みたいな
▶この続きを見る・・・・

NGIさんと昼食&ぶんごやとナイトウォーキング

近くのハナでお好み焼

宇品をぐるりと回り10km弱

昼前にNGIさんが訪問、お土産に美味しそうな、発泡ワインを3本も頂きました・・・いろいろと話をして昼食はお好み焼き

たまたま夕方に、ぶんごやさんと夕方SNSで話して、22時から散歩の約束、ちょっと予定時間は過ぎたが話をしながら宇品界隈を歩く・・・二人で歩いていたら、あっという間に時間が経って10kmも歩いていた
また、お願いしたいね・・・約束をしていると、ついつい怠け心が打ち消せます

 

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031