窓ヶ山登山

窓ヶ山の手前、おんな岩からの展望 山頂には雪が残っていて、今日は暖かくで霞んでいて、夕方から雨になりました

五日市の魚切にある大きなキレットが印象的な窓ヶ山に登ります
この山は五日市側からはかなり急峻です
昨年の年末にKINRさんからもお誘いがあったのですが、さすがに年末で手が取れず
今回は高陽町のお兄さんとご一緒に登ります
2003/10にSDKさんと登って以来ですね

窓ヶ山への登山地図

9:04に藤の木団地から登山開始、仏峠を経由して、雪の窓ヶ山の縦走路を歩きます
魚切には12:40には下ってきました
あらかじめ駐めていた車で藤の木団地に行き、五日市のゆらゆらで汗を流します

9:04 藤の木団地からの登山口

9:06 ちょっと林道を歩いて行きます

9:12 砂防邸のある場所から登ります

9:48 仏峠への登りはきつい

9:48 きつい登りが終わり地蔵まで到着

カイが笹の中で待っています

9:54 仏峠 奥畑、向山への分岐

甲斐犬のカイも一緒に登ります

9:59 最初のピークまでは少しきつい

10:05 最初のピーク

10:17 次のピーク 雪の中ではカイは元気

10:29 縦走路は奥畑への分岐

10:40 奥畑からの登山道と合流

10:46 雪が多くなってきます

10:49 展望岩 25年前にお袋を連れて登りました

11:00 雪が多く登りも辛い

11:01 窓ヶ山東峰に登頂 西峰が見える

11:09 雪の登山道を下ります

窓ヶ山の西峰が見えます

11:12 キレットの底部です ここから再び登り

11:19 遠藤小祠 零戦の墜落場所

11:19 おんな岩への分岐

11:21 雪のおんな岩で

11:22 首なし地蔵の謂われ

岩の間に首なし地蔵があります

11:24 窓ヶ山の三角点

山頂でお弁当を食べましょう

カイの弁当も用意してきました

11:57 魚切への下りの分岐 尾根道は白川への縦走路

12:39 魚切への登山道入り口へ

12:40 林道を下ると砂防堤があります

ブックマークする パーマリンク.

1件のコメント

  1. この寒いのにわざわざ寒い山に登るなんて
    暖かいへやでオハギの5~6個もいただいていたほうが
    なんぼええことやら

    • VFKさんのように体を動かしていないから
      無理矢理、時間をとって鍛錬です

  2. 雪がしっかりありますね。
    でも、登り出すと、すぐに
    暑くなりそうですね。
    気持良さそうです♪

    • 急峻なので登り出すとすぐジャンバー、上着と脱いでシャツで登ります
      少し休んでいると汗が冷えてきて寒くなります
      下りはジャンバーを着て歩きますが・・時間は短いのに足が痛くなりました

tam へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です