|  国道の横にある 看板が一つ山口で一番の名湯(AWLの個人的な評価ですが)といわれている、この温泉にようやく訪問することができました莇ヶ岳登山の帰りに寄ってみます、登山で疲れた体にとっても気持ちいい
 場所は国道315号線を徳佐に向かって峠を下っていくと左手にあります、おおきな看板がありますが、温泉らしい建物が見えませんが、商店の裏側にあります
 派手な宣伝が無いのでなんとなく民家のようなアルミの引き戸を開けると受付がありました
 噂によるとこのお湯を求めて遠くは北海道から訪問する人も多いとか
 | 普通の脱衣場と浴槽ですがここのお湯はすばらしい、また休憩室には湯治ですのでお酒はもちろんのこと清涼飲料水の自動販売機もありません 無料の冷水が置いてあり、小さな食堂のようなカウンターがありましたが、もうすべて売れ切れでした
 ここは湯治としても宿泊できるそうで、多くの湯治客がいるそうです・・・次はぜひ湯治に行きたいですね
 田舎の一軒宿の温泉です、露天風呂はありませんが湯治に徹したすばらしいお湯ですね
 
温泉 ★★★★湯治に徹した温泉だがお湯は抜群 温泉データ泉質: ここの湯は全国でもまれにみる優れた泉質で、炭酸ガス、カルシウム、ナトリウム、重曹などの成分と、豊富なイオンを含み、リチウムイオンは温泉基準法値の約3倍、炭酸水素は約5倍、遊離二酸化炭素約7倍という高濃度!だそうです飲用としても効果が高いそうです
 営業時間:10:00~20:00
 土日に関係なく18日・5日はお休みです
 入浴料金:¥500
場所山口県佐波郡徳地町大字柚木2178TEL:
訪問履歴2004/06/122004/07/04
関連リンク山口・島根温泉キャラバン  | 
ピンバック: AWL温泉ざんまい