仏壇間の和室を洋室に改修開始

仏壇間の和室の解体が終わって、内装の開始を始める・・まずは、外壁コンクリート側には、外断熱はしているが、更に内側には断熱材を張り込んで、壁の軸組をつくり、隣の部屋との仕切りの間仕切りの軸組みをする・・・昼からは天井埋込エアコンが、間仕切りに干渉するので、既存のエアコン(35年前のモノ)を新しいエアコンに交換して、位置を変更する・・・・窓側の天井は張り直しをするので見切りと下地調整をする

コンクリート外壁側に断熱材(t=30)を張込み軸を取付
間仕切り軸組と北側天井下地組
和室6畳のエアコンを交換 月曜に配管を完成させる
天井埋込エアコンの移動のため開口部を拡張
甲斐犬のキクちゃんワクチンの予防接種に
新しい開口部をつくる
古いエアコンを撤去して新規エアコンをセット
断熱材を張り付け中
床の間だった天井は漆喰を落としたので傷だらけ
XZBさん壁の施工中
ブックマークする パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です