夕方歩いてホテルのバーラウンジで食事

夕食はクーポン券を使ってホテル21回階のバーラウンジで一人でダイキリを飲みながら・・・夕焼けが奇麗でした

ホテルからイオンモールまで往復11.5kmを歩いて、ホテルのバーラウンジで食事をする
ダイキリ、ウイスキートニック、スコッチ2杯を飲む

少し早く終わったので、ホテルからイオンモールまで往復
夕食はサーモン
▶この続きを見る・・・・

キャンペーンでホテルが安い

今日から二日間は高松では最も良いホテルのJRクレメンタインに宿泊

高松のホテルが安くなっている
一番の高級ホテルが二日間で¥7500で¥4000のクーポンがついてくる・・・かがわ割りでワクチン接種3回。中国四国の在住者が対象・・かなりお得ですね、次回も予約しています

かがわ割のクーポンが¥4000・・
▶この続きを見る・・・・

キッチンカーにソーラパネルをセット

ソーラーパネル(120W)4枚をキッチンカーの屋根に仮置きをして本格的に稼働のテストを開始、養生テープを剝いでパネルも本格的に、キッチンカーの冷蔵庫2台、冷凍庫1台の電力が賄えるかな
オールインハイブリッドインバーターのパラメーターの設定がわかりにくいので、いろいろと設定を変えて確認中

キッチンカーのロデオキャンパーの屋根にソーラパネルをセット まだ仮置きだけど

ソーラーパネル YINGGUANG 単結晶シリコン L92.5 x W65.5 xD 2.5 cm 2.25kg
ジャンクションボックスの内蔵ダイオードは、バッテリーを逆充電防止
Pmax(STCでの最大電力):100W Imp(最大電力での電流): 6.02 A Vmp(最大電力での電圧):17.5 V Voc(開回路電圧、V):21.1V Isc(短絡電流、A):6.38A / ソーラー セル効率:19.5% STC(標準テスト条件):1000W /m²AM= 1.5 25°C 銅穴の数:6 各銅の直径 穴:10mm

オールインハイブリッドインバーターはまだ部屋にセット
リン酸リチウムイオンバッテリーも室内に置いています

Jeepの車検 オイルシールトラブル

H-J58を一日車検に持ってゆきますが、ここでは修理できない事象が発生 ここでの車検はあきらめて己斐にある自動車修理工場に入れる
リアのデフ(ホーシング)のシールが不良でブレーキライニングが濡れている
Jeepの運転も久しぶり
▶この続きを見る・・・・

小倉でKGAさんと食事

川棚温泉で仕事が終わるとローカル電車を二回乗り換えて小倉に、今夜は久しぶりにKGAさんと一杯
秋に予定の東北温泉キャラバンなどの打合せをしながら、1次会、2次会、3次会と続いた

出張先は川棚だがホテルは小倉に・・KGAさんと夕食を、最初は地ビール屋さんで
二番目は矢倉で日本酒と焼き鳥など
ホテルはダイワコロネット
▶この続きを見る・・・・

仕事用のPC MINISFORUMのトラブル

仕事用のミニPCが画像を出力しなくなった・・どうしても改善しないのでWindowsを再インストールする
通常のHDMI接続でモニターは正常に出力するようになったが、USB-C Port(4K@60Hz)での電力と画像出力が機能しない・・・何回か再インストールをして試みるが、どうもUSB-C経由の電力が不足しているようだ・・・とりあえず電力を別のUSB-Cで供給すると正常には機能する
何回かドライバーやチップセットをインストールしたが、改善しなかった・・PCのUSB-C Portの故障かもしれない
メーカーのサポートに連絡してみるか

USB-C Port経由で、モバイルモニター(iVV 4K 12.5インチ)に画像出力ができなくなった
MINISFORUM DeskMini UM250(1605B)
整理をしていたらカイの登録票が出てきた

POLA広島緑井店に出店

今日はぶんご屋さんの紹介でPOLA緑井店に出店
朝から小雨がちらつく・・・ゆっくりと支度をして、今日はグリーンカリーの出来が良かったので、昼食とする、デザートにフルーツアイスをつくって

R53号線に面したPOLA緑井店 国道からチョット見えにくい
青辛グリーンカリー
デザートをつくって食べる
▶この続きを見る・・・・

ウヰスキーでも飲んで

広島産のウヰスキーを購入してみた 値段も安い、味はそこそこ
朝食をつくる

明日はPOLA緑井で出店だが、仕込みが少ないのでのんびりと過ごす

夕方近くになって買物に、ついでに中国醸造が出しているウヰスキーを購入してみた
ところで、宇品の業務用スーパーがリニューアルしていた

病院の診断と岡山に

病院に定期診断

今日は午前中は病院の定期診断
先週から来ていた弟は今日に帰るという・・・昼の新幹線に一緒に乗ってTAMは岡山で、弟は東京に・・・駅で購入した弁当を頂く

昼から岡山で仕事、終わった後にはIWMさんと久しぶりに居酒屋で一杯飲みながら情報交換

ソーラー発電のテストを実施 昼からPCセットに

ソーラーパネルを制御するオールインワンハイブリッドインバーター HF2430U60-100

ソーラー関係の部品がそろったのでテストをしてみるが、パラメーターの設定が良く分からない・・・色々と確認してみながら試してみる・・昼からFujihara氏邸に頼まれていたPCをセットに行く・・頼まれてからもう3か月半かかってしまった・・帰りは十日市から自宅まで約4㎞を歩く

ソーラーパネル(120W)を4枚仮に置いてみる
昼からFujihara氏宅にPCをセットアップに
▶この続きを見る・・・・

仕事で湯田温泉に

今日から三日間は山口で仕事だが、役割はメインでないのでかなり気が楽、仕事が終わるとホテルで着替えて維新みらいふ公園を経由して龍蔵寺まで歩く・・・最近はあまり歩いていないので久しぶりのウォーキングとなった・・・湯田のホテルは温泉の浴場があり、歩いた後はゆっくりと温泉ざんまい

仕事が終わってから龍蔵寺まで往復
湯田温泉の足湯
湯田温泉から竜造寺を往復 13km
▶この続きを見る・・・・

四国で仕事して広島に

昨日から雨が降り続いている
ホテルの朝食は¥2400と高いので、ホテルの前にあるカフェで朝食をとって、高松築港から仕事先である志度の手前まで琴電ででかける・・・瓦町で乗りかえて時間は1時間近くかかる
夕方には予定より早く終わって広島に帰る

朝はホテルから高松築港で琴電にに乗って志度にゆく 約1時間乗車
ホテルの朝食は高いので前のカフェに
家に帰って夕食はマーボドーフ