母は今年に満で百歳になったが、25歳の時に横川で被爆している
最近は暇を見つけては小さな鶴を折って瓶に詰めて千羽になれば知合いにあげているが、今回は原爆の子の像のために普通サイズの千羽鶴を折ったので捧げにゆく
原爆の日は8/6なので、式典も終わって平和公園は人も少なく。静かだった・・・今年は観光客もほとんどいない・・天気も曇りであまり暑くなく移動しやすかったですね
帰りに盆の墓参りに行きます
▶この続きを見る・・・・
母は今年に満で百歳になったが、25歳の時に横川で被爆している
最近は暇を見つけては小さな鶴を折って瓶に詰めて千羽になれば知合いにあげているが、今回は原爆の子の像のために普通サイズの千羽鶴を折ったので捧げにゆく
原爆の日は8/6なので、式典も終わって平和公園は人も少なく。静かだった・・・今年は観光客もほとんどいない・・天気も曇りであまり暑くなく移動しやすかったですね
帰りに盆の墓参りに行きます
▶この続きを見る・・・・
急な話であるがPOLAを通じてドイツ・ベルリンを拠点とするビデオニュース制作会社(ラプリーT.V:Ruptly T.V)から、百歳の母についての取材依頼があり、付き添いで立ち会った
取材内容は、長寿の秘訣やPOLAビューティアドバイザーとしての経過や被爆体験、生活の状況などを、母の健康状態が心配だったが、無事にインタビューも終えて、本人も元気なようなのでまずは一安心か
琴平では久しぶりにパークホテルに宿泊、ここは駅から遠いので最近はあまり使っていなかったが、金毘羅周辺の宿が高いので、セレクトしたらGoToキャンペーンで宿泊費が▲2,250とお得だった
朝食は給仕のホテルマンがきびきびしていて、朝から気持ち良く仕事ができた・・・ホテルの客室もリニューアルされていたようだ
昼から四国で仕事なので昼前に出かける
仕事の後、ホテルで着替えをして金毘羅さんに登る・・蒸し暑いので汗だく
785段の階段は20分で走破して、体力切れ・・・奥の院は16時までなので参拝できなかった
金毘羅の下には、観光地なのにレストランなどが無い、登る前に喫茶店で夕食・・野菜は多くてよかったが、ハンバーグは不味かった
この時間に参拝する人はいない・・石段横の土産物店もほとんど閉まっている
上に登って本殿に着いたら、参拝は16時までと看板があり、奥の院へは行くのをやめたが、下に看板を置いてほしい
帰りは、社殿の横から車道を降ったが、かなり下った場所で、車で下ってきた関係者らしい人に、ここは一般者は立ち入り禁止なので引き返してくれと注意を受ける・・しかし、そのような禁止看板はどこにもなかったはず・・・クレームをつけようかと思ったが大人の対応で引き返す・・もう一度、そのような看板があるかと車道の始まる付近で探したが、無かった
今日も天狗城山に登る・・・標高は293m、切立った岩山なので一気に登る
墓参りをしてから天応に着いたのは17時前、最初は調子よく登ったが、途中でギブアップ、一昨日は45分だったが、今日は55分・・足腰が辛い
今回のPC製作には二つのM.2SSDを使用するが、M.2の規格にも大きく二つがあるので整理しておく
最近のディスク記憶は、M.2 SSDが増えてきたが、この規格には転送速度の違いがある
今回のPCのマザーボード(ASUS ROG STRIX B550-F GAMING) には二つのM.2スロットルがある
・M.2 PCIe4.0×4(8,066MB/s) / ・M.2 PCIe4.0×3(4,032MB/s)で転送速度が違う
PLIe(PCI Express)規格では今まではPCIe3.0(転送速度8Gbps/s : 500MB/s)が主力だが、PCIe4.0(転送速度16Gbps/s : 1000MB/s)が出始めている・・帯域を4つ重ねるとPCIe4.0×4(転送速度64Gbps/s : 4000MB/s)となる
※M.2 PCIe4.0×4のスロットルにはSamsungの500GBを使用して、
M.2 PCIe4.0×3のスロットルにはWestern Digital 2TBを使用しているが、
結論としてはどのスロットルを使っても、転送速度はボトルネックにはならない
▶この続きを見る・・・・
昨日の天狗城山で振りがついたので、今日は昼に呉々婆山塊の岩屋観音に府中の水分峡から登る・・・真昼で暑いが日差しは強くない、セミの鳴き声を聞きながらゆっくりと登る
ペースはのんびりとリハビリ登山とする・・2017年の大病からあまり登山はしていないな、岩屋観音は2019年2月に登って以来だ、いつもは甲斐犬のカイと一緒に登っていたが、カイも高齢で介護犬の一歩手前、とてもついては来れない・・・TAMも何とか登れたようだ
▶この続きを見る・・・・
母は98歳だったが、小原流の花の研究会は必ず出席していた
母が松江時代の師の孫が師範としてきていた
夕方になって久しぶりに天狗城山に登る・・17時に登山口から岩山を登り始めるが、体が重い・・・巣籠で体重が増えている・・何とか頂上までは45分で到着、しばらくかえる岩に寝転んで風に吹かれて空を眺める
天狗城山は2017/11が最後の登山のようだ・・・そんなに登っていないのかな、調子が良い時は30分から40分で登っていた
▶この続きを見る・・・・
仕事での出張が多い、家には百歳になる高齢の母がいるので、念のため帰ってきたらしばらく家庭内隔離、居間と食堂は2階、事務所は1階なので2階にはあがらないようにしている、TAMの寝室と風呂、WCは事務所に併設なので生活には困らない
国の新コロナ対策は、無策で国民の精神論頼み、西村大臣の頼りなさと、安倍総理の引きこもりで、行く先真っ暗だが・・・持続化給付金の手続きは早かった
7月中頃にようやく持続化給付金を申請したら、10日ほどで入金の案内があった
キッチンカーは今年になってずーと休業中、昨年末から改修で3月ごろには、構造申請も無事に終わりほぼ完成したが、最後の詰めでやる気を失ってしまった
キッチンカーの改造費と、イベント中止でカレーの移動販売の収支は、目も当てられないが、この給付金でやる気を起こそう
夕方には広島に、到着したのは21時過ぎに
明日はもう8月、広島は梅雨明けらしい
今日も夕方は凄い豪雨、雷も凄い
大阪での三日間が終わり、夕方には新幹線で東京に
新大阪までは雨なので車で送ってもらうが、道はかなりのラッシュ、なんどか18時発の新幹線に間に合った
新幹線でウトウトしていたら到着、意外と時間は気にならなかったな
新橋から歩いて銀座のホテルへ、チェックインは21時過ぎになった
今日はホテルから京都に移動
京都の市内には観光客は見当たらない・・・駐車場もがら空き
夕方には雷を伴った豪雨が凄い
ホテルに帰って食事をして入浴後は、ハイボールで一杯、飲物もホテルでは無料です
新コロナで大阪、東京などの大都市圏は感染者が多く、危険視されているが移動には細心の注意をしている
移動での新幹線は席が密ではなく、かなり空いているのでリスクは少ないと思う
ホテルでは、消毒の義務化、体温の測定、食事前には消毒、マスク等で徹底している
外食も密にならないようにして、市内の移動は車が中心なのですこし安心できる
しかし、街や地下鉄ではマスクをしていない人も目にするし、電車の中で話をする人も見かけて気になる時がある・・・常に手を消毒して、手で触れないようにして出張している
朝は少し早くから車で泉大津に、昼から高槻に移動
ホテルの朝食はバラエティに富んでトッピングも豊富、かなり豪華ですね
普通のご飯、梅ご飯、カレー、うどんと選べて、和食と洋食のプレートが選択できる
仕事で使うキーボードとマウスの無線アダプターを忘れてしまったため、夕方に梅田まで買い物に行く、やれやれ忘れ物が多い
Logicool BLUETOOTH multi-device keyboad K480 タブレットをセットするクレドールがついていて便利だが、携帯用としては少し重い、iPad等との切替スイッチがついているので使ってみよう
不足だったメモリとクーラーが揃ったのでテストベンチの上で新PCを組立てる
揃った部品は、CPUクーラーは安くて良く冷えると定番の虎徹Ⅱ、メモリはハイスピードで光るタイプのTeam RGB DDR4 3200Mhz(PC4-25600) 16GBx2枚で合計32GBを積む・・・珍しく光るメモリを購入した
ATX電源はマザーへの給電が6pin+4pinなので古いタイプは合わない、メインで使っているPCから昨年購入した850W電源を移設するが、この作業のほうが手間がかかった
USBはUSB Implementers Forum(USB-IF)が規格の標準を決めているが、最近は形状の複雑化(Type-Cが普及)に加えて、規格名称の変更、転送速度のスピード化などによって複雑化して分かりにくいので、整理をしてみた
出張が多いと、色々なケーブルを持ち歩かなくてはならないので、早く何とかしてもらいたいな
表で図にすると以上のようになるが、補足説明を加える
※形状はType-A、Type-C以外にも、Type-B、Mini-A、Mini-B、Micro-A、Micro-Bなどがある(形状の具体的な形は省力)
※USB3.0/3.1は途中でUSB3.2に名称が変更されて更にわかりにくなった
※最近は徐々にType-Cのコネクターが多くなった来ているが、規格によって転送速度が大きく異なる
※USB2.0とUSB3.0(USB3.2Gen1)はコネクターの色が違うので区別できるが、Type-cの規格は形状からわからない
※Thunderbolt3はType-Cだが、下位の規格に対して互換ができないので注意が必要
※USB4は新しい規格でThunderbolt3に比べて下位互換ができるが、市場製品はまだこれから
※コネクターはこれ以外にも良く使われるもので、iPhone(Apple)のLightningがあるが、早くType-cに移行してもらいたい
▶この続きを見る・・・・
久しぶりに新しいPCを組立てることにした・・・最近はAMDのCPUが熱いので、AMD Ryzen7 3700Xで組立てる・・CPUとしては中級クラスだが、一時期、最強と言われたIntel i9-9900Kの半分の値段で匹敵する性能をたたき出す・・今のメインPCの何倍も性能は高い・・・最高クラスの3950X(価格は倍)も考えたが、そんなに早くしてもTAMの使い道では恩恵は無い・・・マザーボードはいつも安いものにしているが、今回はハイエンドクラスをチョイス・・IOバックパネルが一体型が欲しかった
今回は電源、ビデオカード、PCケースはとりあえず古いものを流用して、マザーの形式はATXなので、テストが終わればミドルタワーPCケースは購入したいと思っている・・・今の環境でも大きな不満は無いけど、最新のPC環境に遅れないようにPC組立をすることに
▶この続きを見る・・・・
お中元を頂いた友人にお返しにとウイスキーを送ったが、何故か間違えて自宅に配送された
3本のうち2本は途中で返品できたが、1本を送り返すのもめんどくさいので、自分で飲むことに
やはり、ウイスキーはスコッチだな・・と言ってもこれは、アイルランドのクーリー蒸溜所で作られるピーティッドタイプのシングルモルト・アイリッシュウイスキーでピートの香りが特徴らしいが、まあイメージで楽しむので旨いと思う、自己満足の世界
いつまでたっても梅雨は開けずに、毎日雨ばかり
4連休でGoToキャンペーンでもめているが、雨なので人はあまりで歩かないだろう
今週はずーと巣籠・・来週は出張だが
インターネットの光回線は1Fの事務所の端に引き込んで、そこからWiFiを飛ばしているが、2Fの居間にはかなり電波が弱い
中継器を使っていたが、これも十分ではないので、少し強力なWiFiルーターを購入
色々と探したが、安さに負けて中華製の¥3000を購入・・・ビームフォーミングで強力と謳ってはいたが、やはり値段相応か・・・ちょっとはマシになったか、一応、Mu-MIMO対応で同時に接続できて通信は途絶えない
駐車場でロデオキャンパーのキッチンカーはいつも傾いているので、作業するには色々と不都合が悪い
キャンパースロープを購入して片側にセットして水平にするが、キャンパースロープが少々高すぎた
▶この続きを見る・・・・
今日は鳥栖から甘木、大牟田と移動する・・・大雨のために筑後川流域はかなり浸水したようだが、もうあまり名残は見えなかった
筑後川の水位もちょっと多い程度になっていた・・大牟田の市内もかなり浸水したようだ
梅雨の豪雨は一段落のようだが、まだ天気ははっきりしない
夕方から九州に出かける・・小倉のKGAさんとも長いあいだ、食事をしていない、後ろ髪をひかれる気分で小倉を通過
鳥栖まで行くが、最近は思い込みが酷いようでまた予約ミスをしてしまった
鳥栖には、新幹線で新鳥栖から鳥栖までJRと、博多から特急で鳥栖に行く2系統がある、新幹線の予約を変更したときに、新幹線から特急に乗換となっていたので、博多から特急で鳥栖と思い込んでしまった・・・博多駅で新幹線を降りて、在来線に行くと特急らしき列車は無い、よく切符を見ると新鳥栖から鳥栖までが特急だった(ひと駅しかない)、がっくり・・・博多から快速で鳥栖に、予定より40分以上遅れてしまった・・・まあ、急ぎの旅ではないので実害はないが
▶この続きを見る・・・・
二日間の仕事が終わり広島に帰宅する
今日の午前中はかなりの雨で外まわりはたいへんだった
予定通り終わり、広島に帰る・・・負傷した足が気になるので病院で治療を受ける
明日は九州に出かける
日曜日の午後には弟夫婦が帰るので、一緒に駅に行くために少し早く出かけた・・・丸亀のホテルにチェックインして、小雨が時々降っているが善通寺まで歩いて行ってみる
善通寺は大きなお寺だった・・・なにも調べて行かなかったので、東院だけと思って、さらに大きな西院は見ずに帰ってしまった・・・また、機会があれば行ってみよう
明日から二日間は、ここでお仕事
オーロラグリーンのXiaomi Redmi Note 9Sは弟に譲ったので、新しいXiaomi Redmiを追加購入する・・・色はパールホワイト、購入した直後にはXiaomi Redmi Note 9Sは品切れで販売が中止となったようだ
▶この続きを見る・・・・