二日目の出張は思ったより早く終わった・・・岡山駅から新幹線で・・40分ほど、早いですね
良い天気が続きます・・・が、明日は雨のようですね
カテゴリー: My Work
会社を60歳で定年となり、会社を設立していろいろな仕事をしてきました
岡山に・・岡山城、後楽園を歩く
倉敷での仕事が終わり、岡山に・・ホテルにチェックインしたら岡山城、後楽園を歩き、表町商店街をウロウロ
▶この続きを見る・・・・
朝早く出張へ
高知から広島に
オムレツ街道
仕事仲間と一杯
仕事が終わり、仲間とヒロメ市場に・・・なんと定休日でした
近くの居酒屋で地酒で一杯、帰りは高知城をナイトウォーク
▶この続きを見る・・・・
福岡から高知に
久しぶりの出張
初仕事QMAC品質研究会
昼から商工会議所でQMAC品質研究会のアドバイザーが初仕事、終わってから居酒屋で懇親会
懇親会はスタートが早かったので19時過ぎにはお開き、歩いて帰りますが、途中でぶんご屋さんのキッチンカーに寄り道
▶この続きを見る・・・・
黒瀬に
うどん県より帰宅
四国へ
大阪の繁華街を歩く
夕方から大阪に移動、本町のホテルにチェックインしたあと道頓堀に向かって、通天閣の新世界まで南下、平日なのに相変わらずお祭りのような人出、ほとんど外国人のようですが
今日は昼からコンサルに
博多南から広島に
博多南の二日目
博多南へ
あまり知られていないが博多から博多南へ新幹線の路線がある
博多南には新幹線の大きな操作場があり、回送新幹線を使って博多南駅がある
料金は博多から¥300・・・これで新幹線に乗れる
2年ぶりに博多南に来た・・・明日から二日間仕事です
▶この続きを見る・・・・
古いマザーでオバークロック
お蔵入りしていた(なにか調子が悪かったため)を引張り出して、新しい電源でテストを実行、メモリやボタン電池など不具合があったが、Windows10 Proをインストール
オーバークロックして定番のCPU測定のCINEBENCH R15で測定、ノーマルでは370cbがオーバークロックで455cbまで上がった
今のメインPCは460cbで、ほとんど同じ
Core i5-2300 4コア4スレッド @2.8GHzを@2.89GHzにオバークロック
今日は来年1月の計画書を作成・・・いつの間にか夕方になっている
QMAC品質研究会
昼から品質研究会のアドバイザーで商工会議所にて、終わってからいつものメンバーで居酒屋で一杯、帰りはフラフラと歩いて帰宅
▶この続きを見る・・・・
三田から大阪、広島に
和歌山から大阪、三田へ
和歌山で夕食
紀伊半島のキャラバンを終えて
熊野古道(大門坂)から那智の滝
ホテルで一杯
橋杭岩から古座川
串本町 紀伊大島 樫野崎
白浜から潮岬へ
白浜で一番期待していた崎の湯は危険のため臨時休業となっていた・・これで2回続けて入れなかった・・残念、万葉集にも名前がある牟婁の湯(むろのゆ)に入る、二つの源泉があるが色は変わっていなかった・・共同湯だが入浴料は¥420と高い、共同湯巡りはあきらめて、千畳敷、三段壁と見学して潮岬に
▶この続きを見る・・・・
日の岬から番所の岬に
和歌山二日目の夕方に南紀へ
和歌山での仕事は土日を挟む、広島をまた往復するのも嫌なので、南紀キャラバンに
夕方にレンタカーを借りて隣町の海南まで移動
▶この続きを見る・・・・