五日市の佐伯運動公園から極楽寺山へ

尾根の手前にある二股の次郎杉

相も変わらず、東電原発事故は日替わりで問題が出てきている
昨日からは大量の汚染水・・・まさしく泥縄対策に危機感が募る
日本の管理能力はこの程度なのか・・あきれるというより情けなくなる

あまり頭にくると血圧が上昇するので、今日は五日市の病院に入院している娘のところに寄ってから、佐伯運動公園から極楽寺山に登る
気になっていた桜尾根道から牛池のコースで登ってみる
このコースの途中には次郎杉があり、587mの三角点を通過する

佐伯運動公園から極楽寺山マップ

桜尾根と椿尾根の分岐から587.2mピークを目指して尾根を登るが、なかなかきつい
登山道ははっきりしないが、おおきなテープと境界杭があり、登りは間違えないが、下る時には間違えそうな分岐がある
587.2mピークには三角点があり、ちょっと先の障子岩からは見晴らしが利く
林道の分岐に出て牛池を確認してから、障子岩から違う尾根を下って佐伯運動公園の駐車場に戻る
▶この続きを見る・・・・