細々ながら自宅サーバーを運用している
今回フレッツひかりプレミアムからフレッツひかりネクストに変更したが、ルーターが新しい機種と交換され、ルーターでのサポート解放手順に苦労した
NTT西日本から貸し出された終端装置とルータが一緒になっている機種はPR-S300HI
説明書にはルータの設定に関する記述が無いのでわかりにくい・・・悪戦苦闘でどうやら外部からサーバーへアクセスできるようになった
しかし、サーバーで動いているAudit-WebのWebアプリケーションの新規組織設定を久しぶりに実施
テスト運用をしてみると色々と不具合が、なんとか動かすがWebアプリケーションからのメール送信がどうしてもエラーを起こす
YMNさんの助言でようやくエラーの原因が突き止めて修正ができた
ソフトウエアはなんとか良さそうだが、ハードが頻発にダウンする症状・・・これはまだ原因は不明
忘れるとまた手間なので、その設定の備忘録
▶この続きを見る・・・・
1件のコメント