笠戸島ハイキングと温泉キャラバン計画

笠戸島は橋で陸続き 綺麗な湾で有名です

6/25から九州へのキャラバンは台風5号で荒れ模様ですので、予定を変更
近くの笠戸島の山を登って、大城温泉の露天風呂で夕日でも眺めましょう
笠戸島はヒラメの養殖でも有名ですので、夜はヒラメのムニエルでワインでも頂いて・・・梅雨空を吹き飛ばしたいものです
いまの天気予報ですと、土曜日は曇りですね
参加予定者 TAM/SEI/NGI

6/25(土) 山陽道 宮島SA9:40→下松IC→笠戸島
尻高山・高壺山登山 大城温泉露天風呂
笠戸島にある下松市栽培漁業センターで、ヒラメを売っているようです
6/26(日) 笠戸島→広島

英彦山登山と温泉ざんまい計画

英彦山登山マップ 南岳→中岳→北岳と巡る山伏コースを

6/25(土)~6/28(火)で、九州へキャラバン・・福岡と大分の県境にある修験者の山、英彦山へ登り、天ヶ瀬温泉、杖立温泉でゆっくりと温泉ざんまいなど
しかし、台風が近づいている・・・
予定を変更して、7/1からにしましょう ・・・まあ天候次第ですが

7/01(金) 広島15:00→山陽道→防府IC16:30→R2→R3→小倉南→R322→香春→20:00道の駅「おおとう桜街道」→添田→英彦山
高速道路が有料となりましたので、通勤割引を使い、あとは国道を走りましょう
7/02(土) 英彦山 山伏コース登山 登山は6時間以上かかるちょっとハードなコース
→シャクナゲ荘→日田温泉 琴ひら温泉ゆめ山水
7/03(日) 日田温泉→天ヶ瀬温泉→杖立温泉
7/04(月) 杖立温泉→鳥栖IC→九州道→山陽道→広島