カイの遺品と月下美人

月下美人が今夜咲きますね

玄関先が寂しいので花を植えてみる
午後から弟とSDKさんが来て、ゴミの分別を手伝ってもらう・・・月下美人の蕾が膨らんで、今夜は開花になるようだ・・午前中にQPJさんからお悔やみの電話があり、SDKさんとは夕方まで雑談をする・・辛い時に訪ねてくれる友人はありがたい

甲斐犬のカイの遺品 食器と水飲み 首輪とリード類 物干し場にあるカイの小屋(いじけると中に入っていた)

玄関に花を植える

▶この続きを見る・・・・

静かな月曜日

静かに週が始まる 天気は下り坂

娘たちも出勤し、親戚も帰り、静かな月曜日となった
母は百一歳で、年齢的にはいつ別れとなってもおかしくはなく、いつもそのことは覚悟していたが
病院に入るわけでもなく、介護施設にいるわけでもなく、家で普通通りに暮らしていたので、やはりその存在は大きかった
母の交友関係も多く、関連する人達で賑やかな日常だった
静かな家の中で、母の部屋にしていた居間にいると、まだそこにいるような感覚になる

創っていた千羽鶴のオブジェ ほとんどは知人や関係施設に配り終えていた

家の中が静かになった

▶この続きを見る・・・・