| 牧場が広がる場所にある、手作りの温泉 | 
 | 
タグ: 小林温泉
コメントはありません
		宮崎から霧島の小林に キャラバン一日目
宮崎での仕事が終わり、高速バスで都城へ、ここで広島からのエスティマでやってきたVFKとSEIと落ち合う、同乗して再び、都城ICから高速で小林ICへ、宿泊の恵の湯 神の郷温泉へ到着
神の郷温泉は豊富な湯量の炭酸線
宿泊専用の檜風呂に入り、まずは体を温める
本館の食堂でバイキング形式の夕食
デザートもしっかりいただき、離れの部屋で就寝
 ▶この続きを見る・・・・
恵の湯 神の郷温泉 小林温泉ざんまい
| 一昨年に入浴した、神の郷温泉に、今年は離れのログハウスのような部屋で泊まる ここには宿泊者専用の檜風呂がある・・・多くの湧出量を誇る炭酸泉は気持ちが良い 
 今年も宮崎で仕事の帰りに、都城IC付近で合流 食事はバイキングで好きな物をチョイス 2食付きで¥7000弱とは安い | 
あすなろ湯 小林温泉
| えびのからあすなろ湯を探して、雨の小林の高原をうろうろ・・・ようやく見つけた温泉は、入浴するのをためらうような外観 | 
神の郷温泉 恵の湯 小林温泉ざんまい
| 広島からえびのパーキングでP泊して、小林ICを出る 朝湯は神の郷温泉へ、朝は早くから営業している 宿泊もできる施設だが湯量が多く露天風呂も内湯もゆったりとしている 家族風呂や離れ棟宿泊施設もある お湯はちょっとぬるめだがとても気持ちがよい ロデオキャンパーを駐車場に停めていたら前の車のおじさんが話しかけてきた | 
宮崎県小林市付近の温泉
| 神の郷温泉 恵の湯 | 小林市大字細野5273-19 | ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩泉 45℃ 1.5t/分 | ¥500 | 7:00~22:00 | 
| コスモス温泉 小林温泉ふれあい交流センター | 小林市大字南西方1130-79 TEL:0984-22-7085 | マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉 47.6℃ | ¥300 | 9:00~24:00 | 
| ひなもり園温泉 美人の湯 | 小林市大字堤4378 TEL:0984-22-3333 | ナトリウム炭酸水素塩泉 45.7℃ | ¥400 | 10:00~22:00 | 
| 阿母ケ平鉱泉 湯ゆの郷 | 小林市堤1833-2 TEL:0984-23-1820 | マグネシウム・ナトリウム・カルシウム炭酸水素塩冷鉱泉 18.8℃ | ¥500 | 7:00~20:00 | 
| あすなろ湯 | 小林市南西方7669-1 TEL:0984-23-5437 | マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物温泉 52.5℃ | ¥300 | 朝早くから遅くまで | 
参考ウエッブサイト:温泉ノート宮崎県







