
こちらは牛スジ
今週の土曜日には2年ぶりにYuriさんの発案で青崎会をすることにした、広島も新規感染者が0人が続いているので、今のうちかな・・・来年になるとオミクロン株でまた制限が出るかもしれない
牛タンのビーフシチューを仕込むことにするが、牛タンを購入に行ったら高い!!・・・通常価格の2倍以上、ケチって1.3㎏を1本と(でも¥8700/本)あとは牛スジを2㎏購入、2晩ほど野菜と一緒に肉を漬け込んで、今日から仕込みの開始

牛タンは大きく切ってフライパンで炒める

赤ワインに付け込んだ野菜
こちらは牛スジ
今週の土曜日には2年ぶりにYuriさんの発案で青崎会をすることにした、広島も新規感染者が0人が続いているので、今のうちかな・・・来年になるとオミクロン株でまた制限が出るかもしれない
牛タンのビーフシチューを仕込むことにするが、牛タンを購入に行ったら高い!!・・・通常価格の2倍以上、ケチって1.3㎏を1本と(でも¥8700/本)あとは牛スジを2㎏購入、2晩ほど野菜と一緒に肉を漬け込んで、今日から仕込みの開始
牛タンは大きく切ってフライパンで炒める
赤ワインに付け込んだ野菜