ベンチでテストしていたCore i7(LGA1156)とWindows7 64bitをケースに組んでメインマシンとすることに、Cドライブには今注目のSSD(Flash Solid State Drive:メモリディスクとも呼ばれる)を組み込むことにするが、現在使っている多くの周辺機器やアプリケーションが64bitに対応しているか、かなり不安であるが少しずつ対応することにしよう
しかしこの組み合わせでの起動時間の早さは驚愕もの・・かなり満足度が高かった
| CPU | Core i7-860 (2.8GHz) |
| Motherboard | Asus P7P55D |
| Memory | CFD DDR3 10600 2G×2 |
| OS | Window7 Home Premium 64bit |
| Power Supplie | 600W Seasonic SS-600HM Active PFC F3 80PLUS |
| Graphic Board | NVIDIA GeForce 9600 GT |
| SSD | (Flash Solid State Drive) A-DATA S592 64GB 2.5″ SATA2 |
| HDD | SAMSUNG HD154UI 1.5TB×2 RAID1 |
| PC CASE | Owltech OW-601DⅣ このメーカのケースはがっちりしていて好きである、中古品で当初¥8000が¥3000に値下がりしていた |


