雲海閣 那須湯本温泉ざんまい

熱い白濁した硫黄泉が心地よい 旅館は古くからの湯治の湯らしい

那須湯本といえば鹿の湯の共同湯が有名ですばらしいのですが、あまりにも入浴客が多く落ち着けません
近くには外湯もあるようですが宿泊客しか入浴できないようです

鹿の湯のお湯を引き湯をしている旅館が何軒かあるようです・・そのうちの一つが雲海閣です
お風呂はかなり下った場所にあり浴槽は二つに仕切られて、片側は熱いお湯が多く注がれちょっと熱い 

温泉 ★★★★
白濁して硫黄がたっぷりの熱いお湯です
温泉データ
泉質:含硫黄カルシウム硫酸塩塩化物泉(酸性硫黄泉) 68.4℃ PH2.5
営業時間:8:00~21:00
入浴料金:¥400
場所
栃木県那須郡那須町大字湯本33
TEL:
訪問履歴
2008/09/23
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09)

Continue reading

塩原・那須登山温泉キャラバン-その3

牛ヶ首から茶臼山の噴気を見る

その2から続く→昨日は雨の中を那須のロープウェイの登山口から峰の茶屋→朝日岳→隠居倉→三斗小屋温泉と歩いてきた。今日は天気が回復しているようだ・・・朝早く目が覚めたので・・さっそく露天風呂に
今日は那須茶臼山の裏側になる姥ヶ平から牛ヶ首に登り那須の噴火口を見て駐車場に下る予定で、その後は那須の温泉巡りをしよう
巡った温泉 那須湯本雲海閣報恩温泉柳沢鉱泉清水屋旅館

三斗小屋の露天風呂で朝湯をして出発

報恩温泉 那須温泉ざんまい

赤茶けた良さそうなお湯ですが、ぬるかった

昼過ぎに訪問したが受付には誰もいない声をかけたが応答なし
券売機で入浴券を購入して受付のカウンターに置き、長い廊下を歩いて浴室に向かう
今日は休日であるが誰もいない様子・・迷路露天風呂に・・確かに通路は迷路のようである
二つ露天風呂があったが奥の湯は透明で水のようであり、前の露天風呂は赤茶けたお湯であるがちょっとぬるかった

那須のハイランドパーク(遊園地)の横にある温泉で宿泊施設もある
道の反対側にジェットコースターがありかなり賑やか 

温泉 ★★★
お湯がちょっと物足りなかった
少し熱めのお湯が好みなので少し物足りなく感じたのかもしれない
迷路露天風呂と変わった名前がついている
温泉データ
泉質:ナトリウム¥塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉 33.7℃
営業時間:7:00~21:00
入浴料金:¥600
場所
栃木県那須郡那須町高久乙1881-160
TEL:
訪問履歴
2008/09/23
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09)

Continue reading

鬼怒川公園 岩風呂 鬼怒川温泉ざんまい

露天風呂は雰囲気は良かった

鬼怒川では共同湯的なお湯はここだけらしい・・お湯も掛け流しではなくなんとなくパンチは無い
施設としてはなかなか良い雰囲気である
大勢の人でにぎわっていた、食堂も併設されている

鬼怒川温泉は昔から有名な温泉地であるが共同湯などがほとんど無いようだ・・・湯量が十分でないのかもしれない
お湯はアルカリ泉なのでもう少しツルツルとした感触があってもよさそうであるが・・さらっとして温泉らしくない

温泉 ★★★
内湯は岩風呂と木風呂に二つがある
露天風呂は庭園にある岩風呂で雰囲気はなかなか良い
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉
営業時間:10:00~20:30
入浴料金:¥500
場所
栃木県塩谷郡藤原町藤原19
TEL:
訪問履歴
2006/09/09
関連リンク
那須登山温泉キャラバン(2008/09/21)

Continue reading

塩原・那須登山温泉キャラバン-その1

大出館の露天風呂 乳白色のお湯が気持ち良い

今回の山歩きと温泉巡りの旅は仲間とロデオキャンパーで行く予定であったが、最近はタイミングが合わず、いつも計画倒れになることが多い
今回もその例に漏れず危なくなったので事前に計画していた第二の計画に急遽切れ替えた
ちょど24日に東京で研究会があるので、その会に参加する予定にあわせて塩原と那須の温泉をめぐり那須の山の中にある三斗小屋温泉に登山で行く旅を考えていた
私としては遊びでは初めての一人旅となる
今回の計画は広島→東京→鬼怒川温泉→川治温泉→湯西川温泉→塩原温泉郷→那須登山→三斗小屋温泉→那須温泉→東京→広島
9/21 東京(柏)→鬼怒川公園岩風呂川治温泉薬師の湯湯西川温泉共同湯塩原温泉もみじの湯新湯むじなの湯→塩原温泉元湯大出館(宿泊)
詳細な計画案
Continue reading