 源泉は飲泉ができる 無味無臭の源泉39.5℃  
狭い昔ながらの道を登り、旅館が終わった地蔵院の前にある 
小さな地元の共同湯、狭い浴槽は数人でいっぱいになる 浴槽はかなり深い 
唯一飲用できるお湯だそうだ  | 
- 温泉 ★★★★
 
- 関金温泉の関の地蔵さんと呼ばれ延命地蔵として信仰されている境内に車が駐車できる
 
男女の境は木の壁で仕切られている 
お湯は源泉掛け流し 
- 温泉データ
 
- 泉質:単純弱放射能泉(低張性 弱アルカリ)泉温:39.5℃
 
営業時間:6:30~21:00(冬は7:00~) 
入浴料金:¥200 
- 場所
 
- 鳥取県倉吉市関金町関金宿
 
TEL: 
- 訪問履歴
 
- 2013/08/15
 
2009/06/22 
- 関連リンク
 
- 真夏の温泉キャラバン(2013/08)
 
琵琶湖・山陰温泉キャラバン(2009/06) 
 
 
 |