年末に北九州の友人からパソコンの修理を頼まれていて延び延びに
ようやく、今日の夕方から手直しに
ケースのスイッチが壊れている、部品は手に入らないのでケースを交換することに、このパソコンは2010/12につくっている
古いWibdy(当時は流行り)のケースのPC部品をばらして入れ替えに
| MotherBoard | ASRock 890FX Deluxe3 SB850 Chipsets USB3.0 SATA3 eSTA3 変態マザーと噂のASRock スペックが充実 |
| CPU | AMD phenom ⅡX6 1090T Black Edition 125W 倍率が解除されている人気の6コア CPUクーラーを交換 |
| Memory | DDR3 1600G 4G×2=8G メーカーはADATA メモリが最近安い |
| HDD | Seagate ST31500541AS-BOX 1.5TB キャッシュ:32MB 5900rpm SATA 3.0G |
| Power | Life Power 450W あまり高級品ではないがVIDEOが低電力なので |
| Video | NVIDIA GeForce7600GS ファンレス仕様 |







こーゆーのを見ると今使っている
XPをなんとかしなくちゃァと思うばかりですよ
まあ、特に問題がなければ放置しとけば
パソコンから盗まれるような価値のあるものはたぶんないでしょう
興味ありそうなウェッブサイトは訪問してはだめですよ
罠が仕掛けてありますから