カテゴリー: Family
大晦日
朝から素晴らしい快晴だった・・・小春日和の過ごしやすい
今日でいよいよ大晦日、2016年さようなら
第二の人生が始まって丁度、節目の10年となった・・・とても長く感じた10年だった
皆さんと一緒に、2017年が良い年になることを~~(^^♪
娘たちは正月料理の準備と仕込み、母は正月花を生けていました
片付けや買い物などで、気が付くと夕方です
年末の買出し
呉の生家を探して巡礼
「この世界の片隅に」のアニメ映画を観たら、舞台となっていた呉を聖地巡礼して、ついでに戦後すぐ生まれて3歳まで住んでいた呉の生家を見たくなった
20数年前に、亡くなった親父と訪問したことがあるが、行く順は全く記憶がない・・山で行き止まりであることと、道路の正面にある長い石段の風景をはっきり覚えている
二河公園に車を止めて、山に向かって歩き始める、西片山町から一気に急斜面を登り、最上部の周遊道路(たぶん車は無理)を東に歩く
呉は急傾斜地が多く谷筋を回って道は続く、住所は西内神町ということらしいが、今は西内神町はない
似た雰囲気の場所を下ると西辰川町でかなり行き過ぎていた
行き止まりの谷筋の道が多く、上がったり下がったりウロウロしてとしてようやく見つけた・・・70年も経過しているのに変わっていない
これから、アニメの舞台となった上長ノ木町へ向かう
年末の押し迫った法事
親戚が集まってクリスマスイブ
食事会
ちょっと早いクリスマス
家族で誕生日会
ヒデとTAMの誕生日で家族で食事会
鉄板でステーキなどを
午前中には、3日前から動かなくなったヒートポンプ式給湯器(三菱電機SRT-HPT46C2)の修理、原因は漏電遮断器の故障で取り替えます
午後は免許更新のための高齢者講習を教習所で・・3時間もかかりました
▶この続きを見る・・・・
娘の誕生日
孫の参観に
家族で誕生日会
盆の法事の後の食事会
島根に墓参り

母の生まれた家の跡地にある墓所 周囲の木々が切られて明るくなっていた
母と弟夫妻と叔母を連れて島根墓参りツアー
四つの墓所を巡りました

帰りに鮎小屋で鮎を購入

鮎のつかみ取りをしていました
帰りに母が鮎が食べたいと話していたら、鮎小屋が・・・もう営業は終わりでしたが、鮎を購入
大きな鮎が¥1000で10匹、大サービスでした
ヒデと婿殿にご馳走になりました
海の日の祭日は、婿殿からご馳走に、イタリアンと熟成肉でしっかりと飲んで食べました
ワインを少し飲みすぎ、すっかり酔っぱらってしまった
東雲中学校ヒデ運動会
ちょっと遅い母の日
母が大好きなステーキを食べに家族で、鉄板焼き左近にいってオーナーシェフの右近さんに焼いてもらいます
最上級のお肉と、大きなアワビでおいしかったですね
めったにできない贅沢でした
ヒデの中学校に
兄弟で食事会
ヒデ 雨のフラワーフェスティバル
宇品のイタリアンへ
2階の庭を草刈り
松江日帰り旅行
GWの前半は天気が良い
家族で松江に日帰り旅行、松江から大根島でぼたん園に、美保関をまわり湯原を経由して帰ります
松江では子供時代を過ごした場所を回ります
大根島のボタンは盛りを過ぎていてちょっと残念
▶この続きを見る・・・・
家族で松江に
家族で松江に日帰り旅行、松江は幼少時代を過ごした場所
奈良に住む、弟が帰っていたので一緒に連れて、子供時代に過ごした松江に
昔の住まい跡など訪ねてみます
松江の内中原で2ヶ所に住んでいましたが、いずれも解体されて駐車場になっていました
▶この続きを見る・・・・
横川のピザ屋さんに
大分のイイチコ
バレンタイン
利枝の誕生会
ヒデへ
早く帰ってきてください
心配しています