暑い盆

東京から帰ってきた弟と一緒に墓参りに行く
暑い日が続くので花は長い間持たないと思うが、花を活けて徳栄寺にある親戚の墓、三つも含めて墓参り・・・その足で寺町に行き、TOYOSHIMAの墓参りをする・・寺町はあまり混雑していなかったので助かった・・・・昼食をしてから、弟のXさんを迎えに広島駅に
夕方にはホームセンターで買い物をして、洗面台のコーキング準備や補修をする
暑い日が続くが、東京方面は16日には台風が上陸するらしい

弟と一緒に徳栄寺に墓参り 徳栄寺は浄土真宗安芸門徒の特徴である盆灯篭は安全上の観点から禁止している
寺町のTYSの墓参りに ここは盆灯篭で供養
▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキクと散歩

いつものみなと公園でキクを連れて散歩 風が涼しくなった

どうやら8月の盆前にバタバタと行った、浴室と洗面所の改修が一応終わり、今日はようやくのんびりとできる日となった・・・やはり朝晩は依然と比べると少し過ごしやすくなってきている・・・朝の散歩では気持ちの良い風が吹いていた
午後から大量に積み上げていた段ボールをRIEと二人で荷造りしてリサイクルボックスに持ってゆく・・・XZBさんと一緒に行った工事の残材を片付けて、盆前の仕事は完了する
夕方まで、Youtubeを見ながら、うつらうつらとしながらのんびりとする
明日には東京の弟が帰広する

天気は快晴で日差しは強いが、風邪が気持ち良い
広島港の横にある公園
▶この続きを見る・・・・

暑い日が続きます

昼食はRIEがソーメンをつくってくれた もらったソーメンが山ほどある ソーメンは母が好きだったな
みなと公園にキクの散歩 似島が見える
こちら側の公園には木陰が多いので気持ちが良い

今日は資料の追加をアップしたり、税金の支払いをe-TAXでするが、なぜこんなにめんどくさいソフトをつくっているのか、役所の能力を疑うようなできの悪いソフト・・・夕方に来週の自衛隊夏祭りのための容器を購入に

まだ名前が無い猫ちゃん

生後3か月の子猫  シャムがかかったような子猫 ミャーミャーと一日中うるさい
まだ、母猫や兄弟猫と離れたのが寂しいようです
食欲は旺盛です
少し家に慣れてきました
逃げなくなりました

坂からもらってきた子猫のミミ(仮称オス)は、最初は寂しがって泣き続け、物陰に隠れて出てきませんでしたが、ようやく逃げなくなりました・・・しかし、まだみゃーみゃーと泣いています

猫ちゃんの引き取り

猫ちゃんを引き取りに うまくなれてくれるかな

うだるように暑い日が続きます
今日は猫ちゃんを引き取りに
甲斐犬のキクがいるのでちょっとお見合いをして、あまり怖がらなかったシャムネコ風のミミをお試しで引き取り
引き続きLANコネクターを取付てLANを試したが、どうしても開通しない

矢野公園を散歩

改装の部屋の電気工事

ようやく時間が取れるようになったので、改装の洋間の電気工事をします・・・ライティングレールをコンクリートのスラブにセットして、部屋のスイッチを新しいものに交換・・・部屋へのLAN線は電気屋さんに入線してもらったのですが、片方のLAN端子を切ってあるので、LAN端子を付けますが、うまく作動しません・・・今日はこれで、時間切れ

改装した部屋にライティングレールをセット
散歩で久しぶりにアキに会いました
部屋のスイッチを取り付ける
▶この続きを見る・・・・

暑い日が続きます Fさんの見舞いに

Fさんのリュウマチが酷いようなので、NGIさんと見舞いに行く
アンデルセンで花を購入、そごうでお菓子を購入して、食事をしてから出かける

甲斐犬のキクを連れて元宇品に散歩 暑い日が続く
Fさんの見舞いにNGIさんと一緒に、アンデルセンで花を購入
弟から中元に頂いた天然鰻を夕食に

雨の祭日は資料作りを夜遅くまで

キクと宇品波止場公園に

今日は雨の祭日、朝にキクを散歩に連れて行ってから、夜の24時前まで、17日の東京でのセミナーの現行づくり・・・疲れましたね

波止場公園は小雨が降っている
キクは車が大好きになりました
朝食にドラゴンフルーツを購入してきたが旨くない

今治のOCHさん

今治で小原流の花の教室をしているOCHさんに来ていただき、母キクエの花器で必要なものを選んでいただく
7/1になったが、朝から大雨警報の発令、昼すぐに来ていただき、広島市内は雨で見る場所もないが、雨の縮景園を歩いて、家で花器を選定していただく・・・残った花器は処分することに
夕食は娘たちと一緒にイタリアンレストランで

今治のOCHさんとイタリアンで食事
雨の縮景園に案内
甲斐犬のキクとOCHさん

甲斐犬のキクと散歩

昼からXZBさんに来てもらい、ソーラー架台と2回の仏壇間の改修を相談する・・・6月に入ったら来てもらって工事を開始してもおらうことに、さて図面を完成させて木材など材料を購入しなくては

甲斐犬のキクと土手を散歩
なんかのんびりのキク
土手に咲く花
土手のアジサイ
夕食は野菜焼き

良い天気の土曜日

週末は天気が崩れると予報だったが、土曜日は良い天気だ・・・午前中に防水屋さんが2階の斜面コンクリートを塗装にしに来た・・・これでお願いしていた防水工事は完了となった
甲斐犬のカイを散歩に連れて帰るともう昼過ぎとなった・・・天窓のガラスブロックのコーキングが終わったのでソーラーパネル設置のための架台木材をホームセンターに見に行く
夕方には動画を編集してYouTubeにアップする

甲斐犬のキクを連れて京橋川の土手を散歩
カキツバタも今が盛りで満開です
家のコンクリート打ち放しの斜面を防水塗装 コンクリートが劣化してピンホールから水が浸入
今年は茶ショウブが良く咲きます
夕食はステーキ

菰沢公園 オートキャンプ場から千代田に

キャンプの翌朝も天気は快晴、朝早く甲斐犬のキクを散歩させて、またベットでしばらくウトウト・・・10時ごろからテントを撤収して11:30に千代田に向けて出発、帰りは高速を使う・・・千代田のVFKさんの家で夕方近くまで話をして広島に帰る

テントの撤収が終わったら木陰でノンビリ 甲斐犬のキクが甘えてくる
今日も快晴で良い天気
帰りに千代田のVFKさんに寄る
▶この続きを見る・・・・