QMACの会合

安芸グランドホテルのすてきな部屋です

QMACの年度計画を纏める泊り込み運営委員会が、宮島の対岸にある安芸グランドホテルで開催
昼から会議で夕方から懇親会
部屋からは厳島が正面に見えるスーとルームで、ちょっとリッチな気分ですね
今は閑散期でもあり特別待遇かな、夜は事務局長さんのお勧めのワインを飲みすぎ、次の日は二日酔いでした
▶この続きを見る・・・・

AWL Office Open Party

AWLの仲間が集まってTAMの事務所で焼肉パーティをします


、久しぶりにほとんど全員が集まりましたね、夜遅くまで話が尽きず楽しい週末の食事会でした
参加はSDK夫妻、VFK夫妻、KHB夫妻、SEI、QPJ、HHM、JSW、TAMの11名です

▶この続きを見る・・・・

Office Open Party 連絡

今週の土曜日(12/1)はAWLでのOffice Open Partyをしますので、ぜひ、皆さんお越しください・・本番は夕方からでしょうが・・・・食事の仕込みの関係もありますので、手の空いた方は昼からでもどうぞ・・・・・VFKさんよろしかったら来るときと帰るときには北方面の人の送迎をよろしく・・・・・その他の人は近くの駅などに送っていきますので、車での訪問はご遠慮ください・・・・・どうしてもという人は2台程度なら停められます、ご家族も友人も誘っておいでください・・・用意する量の都合がありますので人数を知らせてくださいね
【献立計画・・霜降り牛肉|餃子(ピーはVFKさん練ってね)|ダイコンおでん|刺身|サラダ・・etcで】・・・・・・今のところ参加予定者はVFK夫妻、SDK、SEI、KHB、QPJ、JSWは確認済み

バタバタとした週も終わり

玄関の横の月下美人が毎晩咲いています、朝には萎んでしまうのですが


先週に引き続き、今週も少し忙しい
QMACに研究会が終わりJSAの担当のセミナーが二日あった
来週もセミナーが二日、出張指導が二日と準備に追われる週末となっている
まあ来週が終われば少し楽になるので、10日(日)はVFKさんと約束しているカレーを作ることにしよう
何人集まるかによって準備が必要ですね

東京へ

金曜はSEOさんとSERさんと工大のKUB先生の研究室で、次回の品質研究会を打ち合わせ
その足でTAMは東京行きの夜行バスで出発、翌朝到着すると東京は雨でした
駅の近くにある湯楽三昧で入浴し、朝食を取って着替え、水天宮にある会社で仲間と仕事の打ち合わせします
夕方からは台風の接近で雨風が強まってきます、終わった後は、近くの居酒屋でちょっと(かなり)一杯
21時発の夜行バスで広島に帰ります・・・時間は有効に使えますが、ちょっと体が痛い