海中露天風呂「波の湯 茜」 小浜温泉ざんまい

防波堤の先を下ってテトラポットの横にあります

防波堤の先を下ってテトラポットの横にあります


小浜の海岸にある露天風呂、眺めは抜群、朝早くから営業、お湯も豊富です・・・海の防波堤の中に造ってある海中露天風呂です、 すぐ目の前がテトラポットで海が荒れているときは入浴できません
温泉 ★★★★
雰囲気ロケーションとも最高
駐車場も広く大きなキャンピングカーでもOKです
無粋なアルミの手摺がなければ最高なのですが
堤防に沿って細長くあまり広くない浴槽ですが、ゆっくりと海を眺めながら
温泉データ
泉質:塩辛い無色透明なお湯
営業時間:平日 07:00~10:00 13:00~20:00
休日 07:00~12:00 13:00~21:00
入浴料金:¥300
場所
TEL:0957-74-2672
長崎県南高来郡小浜町
訪問履歴
2002/11/24 
2003/09/14
2010/06/24
関連リンク
雲仙キャラバン(2002/1124)
天草温泉キャラバン(2003/09)
雨の長崎・温泉キャラバン(2010/06/24)

▶この続きを見る・・・・

雲仙呼子温泉キャラバン

普賢岳で

国見岳山頂です

2002/11/22~24
11月最後の連休は雲仙と呼子に行きましょう
11月22日の夜11時広島出発
広島→山陽道→中国道→九州道→鳥栖JCT→長崎道→諫早IC→小浜→雲仙→普賢岳登山→島原→諫早IC→長崎道→嬉野IC→多久IC→呼子→福岡IC→廿日市IC
TAMの家族と一緒でしたのでロデオ定員いっぱい7名での旅行でした
▶この続きを見る・・・・