 お風呂は素朴なコンクリートの浴槽ですが中は炭酸で赤茶にコーティングされています
小さな村の温泉です、番台には誰もいません、¥200を箱に入れてさっそく入浴、う~~むここもいい湯ですね
炭酸のガスがお湯と一緒に出ています |
- 温泉 ★★★
- 露天風呂はなく村の共同湯のようだが個人の持ち物である
いっしょに炭酸が浴槽に流れ込んでいます
- 温泉データ
- 泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩と長たらしい泉質ですね
営業時間:8:00~21:00
入浴料金:¥200 管理人はいません、箱に入れましょう タオルも¥100で売っています
- 場所
- 竹田市直入町長湯字長野
TEL:
- 訪問履歴
- 2002/12/24
2003/03/24
2008/04/28
- 関連リンク
- AWL忘年会鹿児島キャラバン(2002/12)
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

|