孫ヒデをつれて山陰の海岸に遊びに行きましたが、風と雨で海岸は大荒れ・・・・仕方がないので水族館のアクオスへ
日: 2009年4月26日
コメントはありません
温泉会館(元湯) 美又温泉ざんまい
美又温泉は美人の湯で有名なヌルヌル、ツルツルのお湯です 今までは旅館はあるけど日帰り入浴はあまり積極的でなく、国民保養センターだけが日帰り可能かと思っていましたが 旅館街の奥に温泉会館(元湯)があるとの情報をGYCさんからいただき、本当に久しぶりに行ってきました まさしく美人の湯といわれる泉質は素晴らしい 浴室にはだんだん深くなる傾斜がついたL字型の浴槽があり、豊富な源泉がドバドバと注がれている 浴槽は昔ながらのタイル貼りで古めかしいが、縁は御影石を蒲鉾型にしたものであった 浴槽の中央には石で丸く穴を開けたモニュメントのようなものがあった 浴室の写真は入浴客が多くちょっと無理ですね
|