![]() 霧島連峰の韓国岳を登山してみやま荘に入浴に来ます
|
コメントはありません
![]() 霧島連峰の韓国岳を登山してみやま荘に入浴に来ます
|
えびの市から霧島えびの高原に登ってゆく途中に、白鳥温泉の上湯と下湯があります |
|
えびの市の京町温泉から吉都線の線路を越えて、あきしげ湯に向かう途中に山麓温泉の看板を見つけたので寄り湯します 鄙びた建屋があり奥の民家で入浴料を支払い入りましょう 素朴な温泉ですね 自炊で長期滞在もできるようです
|
霧島に行く途中、えびの市にあるあきしげ湯は外せない 牧草地の中にあるのんびりとした温泉です 久しぶりに来たので道を間違えてウロウロとしてしまいました のっびりとゆっくりお湯が楽しむことのできる温泉です
|