水分峡から岩谷観音へカイの散歩登山

岩谷観音の建物があった場所です

岩谷観音の建物があった場所です

ようやく山歩きができそうです、体を慣らすために良く登っている岩谷観音までカイをつれて往復です
空は雲一つ見あたらない快晴ですね、マイペースで山頂に
しばらく登っていないので疲れますが、天気が良く暖かい中で良い汗をかきながら歩いてきました

市内が一望できます

市内が一望できます

▶この続きを見る・・・・

Core i7-860の冷却化

スレッドフルロードでの温度

3.3GHzにO/Cでのスレッドフルロードの温度

O/CでPCアイドリングでは35℃前後

O/CでPCアイドリングでは35℃前後

新規PCではいろいろとまだ不具合がありますが、大きな問題はCore i7-860の温度です
標準のCPUクーラーではちょっとしたO/Cでは能力不足、標準のままでも映像のエンコードで8つのスレッドがフルロードになると、温度は一気に60℃オーバーになり、O/Cでは80℃以上
クーラーを大きなものに交換してテストしてすると結果はかなり向上
O/Cの状態でもアイドリングで10℃以上下がり、エンコードでも60℃ぎりぎりで期待以上でしたね

新規パソコンの仕様 Core i7-860 SSD Windows7
映像のエンコード Adobe Premiere Pro CS4
CPUクーラー AnGLE B

▶この続きを見る・・・・