竹取亭円山別亭 「康貴」 有馬温泉ざんまい

左が銀湯 右が金湯

左が銀湯 右が金湯

有馬の高級旅館の雰囲気が味わえる日帰り湯
金湯と銀湯が交互に入浴できます
施設は小さく、あまり多くの人は入浴できない

温泉 ★★★★
上品な日帰り温泉施設
女湯が断然広くて快適のようです
温泉データ
泉質:含鉄-ナトリウム-塩化物泉 94.8℃
単純放射能泉 18.2℃
営業時間:10:00~18:00
入浴料金:¥1000
場所
兵庫県神戸市北区有馬町1401
TEL:078-903-0221
訪問履歴
2006/09/09
関連リンク
公式ウエッブサイト
奈良へ家族旅行(2009/08)

Continue reading

ゆららの湯(奈良店) 奈良温泉ざんまい

露天風呂はぬるめ

露天風呂はぬるめ

温泉 ★★★
奈良市内にあるスーパー銭湯ではあるが天然温泉の露天風呂がある
温泉データ
泉質:ナトリウム-カルシウウム塩化物・炭酸水素塩温泉 低張性・中性・低温 32.9℃
営業時間:9:00~1:00
入浴料金:¥750(土・日・祝)
場所
奈良県奈良市八条5丁目351の1
TEL:0742-30-1126
訪問履歴
2009/08/22
関連リンク
奈良家族キャラバン

露天風呂は天然温泉のようであるが、水垢なのか湯の花なのか不明な不純物が多かった
お湯はぬるい

Continue reading

QPJさんのカメラ購入

今日の朝はまた元宇品の原生林をカイの散歩、帰ってカウンターをウレタン塗装、まあ素人ですからプロの輝きはムリですね
QPJさんから連絡がありカメラを購入したいので付き合って欲しいとのこと・・・SDKさんもタイミング良く訪れて、三人で物色に、まあ初心者から少し毛の生えたNikon D90 を購入

久しぶりにQPJさん
SDKさんも来ています
市内のカメラ店で
カメラを選んでいます
何が良いかな
三人で暑いので昼間から冷たいビール

元宇品の散歩

宇品港の防波堤

宇品港の防波堤

元宇品は宇品港に突き出た半島で、国有林の原生林でうっそうとした森になっています
今日は森の中の遊歩道を歩いて先端からは海岸に沿って歩いてみました
盆が終わるとちょっと夏らしい日々が続きますが、海は静かでした
暑くなりそうですね
今年は海は楽しむことなく終わりそうです

まだ夏ですが海岸は静かです

まだ夏ですが海岸は静かです

Continue reading

古いパソコンを再生しましょう

P4の古いパソコンです

Socet478 P4の古いパソコンですが、まだ現役としてはバリバリ

古いマザーボードに余っていた電源とケースに組み込んで
AGPグラフィックボードもチップセットファンも故障していた物を修理
このマザーでパフォーマンス最大のP4 3.06GHzを中古で購入
評価台からケースに落ち着きました

CPUは中古をゲット

CPUは中古をゲット シリコンを塗ります

Continue reading

極楽寺山登山

少し登った展望台から 正面が宮島です

少し登った展望台から 正面が宮島です

盆が終わると急に天気は回復して今日は真夏の空が戻ってきました
一番暑い正午から極楽寺山に登ることにしましょう・・・久しぶりですね
宮島SAの横に車を駐車して、平良ルートで上がります
最近の暑い日はすぐヘロヘロになるので 、今日は余計な荷物(縦走のリュック)を持たず、軽いナップザックで登りましょう
12:25に登り初めて13:45に極楽寺に到着、14:00から下り、14:45に車まで帰ってきました
汗だくですね

登山道にあるお地蔵さん

登山道にあるお地蔵さん

Continue reading

古いマザーボードを評価

CPU評価台でテスト中

CPU評価台でテスト中

弟に作ったパソコンが調子が悪くなり、マザーボードを交換
調子の悪いマザーボードを点検しているとCPUのファン取り付け部が破損しています
交換してみるとまったく問題がなさそう
余っているCPUと電源とメモリーを装備してマザーボード評価台でOSをインストール
ついでに余っていて動くかどうか不明のハードディスクを評価してみます
Continue reading

墓参り

広島の寺町は灯篭でいっぱい

広島の寺町は灯篭でいっぱい

広島は浄土真宗が多く安芸門徒といわれています
盆にはカラフルな灯篭を墓に供えるのが習わしですが
最近は火事の危険性やゴミが増えるとの理由から廃止される傾向ですが、墓所が賑やかになるのは捨てがたい感じもします

盆は帰省で・・ヒデも一緒にゲームを

盆には弟家族や甥夫婦、娘夫婦と大人数が集まり賑やか
夕方からは食事ですが、ヨッシーが送られてきた肉を炭火で焼いています
数日前から家の大掃除、ヨッシーとリエは大変でしたね
TAMも改造の後始末で大変・・・

食事の後はゲーム大富豪 皆でゲームや話などで夜も更けます
人数が多いので食事の支度も大変
ヒデたちは食堂で
清二と母キクエと園枝
ヨッシーは中庭で肉を焼いています
母キクエ
Continue reading

キッチンに食洗器取り付け完成

2台の食洗器を取り付け

2台の食洗器を取り付け

食洗器が動かなくなり食洗器を2台取り付けした
ネットで落札した食洗器をキッチンを改造して取り付け
床のホモジニアスタイルも一部分がキッチンを改修した時に一部残っていたのも今回補修
まだ色々と駄目は残っていますが、まあとりあえず完成でしょうか
食洗器の仮置き | 食洗器のセット

食洗器の下部はスライドの棚を新設

食洗器の下部はスライドの棚を新設

Continue reading

AWLのワイルドな食事会

暗くなった妹背の滝で

暗くなった妹背の滝で

滝のしぶきが気持ちよい

滝のしぶきが気持ちよい

どうやら梅雨明け宣言・・・暑い日です
大野にある妹背の滝で夕方からキャンプスタイルの食事会を開催
今回の開催はGYCさんとQPJさんに段取りを頂きました
さて食材は
QPJさんは岩国のキャンプからRib-eye-steak(大きなステーキ肉)、赤ワイン大瓶(1ガロンのカルロロッシ)、ワイルドターキー(8年)を購入、GYCさんは大野のアサリとフランスパンを仕入れ、VFKさんは特製おにぎりとコーン、ナスビを提供、KHBさんは三次のピヨーネと和牛を提供、TAMはチーズとケーキを提供、SEIさんは鹿肉を提供

PENTAX K-7の一眼は・・・なんと電池切れ(?)、しかたなく携帯のカメラで、まあ雰囲気だけでも
VFKさんも携帯であったがVFKさんのブログがまだ写真が良い

Continue reading

AWLのワイルドな食事会のお知らせ

梅雨も開けたらしいのですが、天気はパッとしません
大野町妹背の滝でAWLの食事会を実施します
開催日について混乱があったようですが次の要領で実施します
参加人員をお知らせ下さい
各自連絡を取り合って集合しましょう
開催場所の地図です
—————————————–
日時 8/8(土)17:00~準備
キャンプスタイルの野蛮な食事会の予定
各自、箸とコッヘル及びフォークナイフは持参
お酒はQPJさんお願いします・・ジュースもお願い(後で精算)
食事の段取りはGYCさん一任(後で精算)

各自、提供品がある人は歓迎いたします
TAMはリュックを担いで出かけます
—————————————–

半地下の床をタイルで仕上げ

床がどうやらできあがり

床がどうやらできあがり

先週に浸水した半地下の床をホモジニアスタイルで仕上げをします
仕上げはプロの職人さんにお願いしました

貼り付け中

貼り付け中

半地下は

半地下の部屋は寝室として使用

2009/07/27浸水の状況 | 2009/07/29床の構造用合板購入 | 2009/07/30 床の改修開始 | 2009/07/31 床を張ります | 2009/08/01 フロートスイッチ交換

食洗器の取り付け キッチンの改造

食洗器をセット

食洗器をセットしましたが、配管の材料が不足したのと排水パイプの長さも足りませんので使えません・・・・ 左の流し台の下には最初に仮置きした食洗器があります・・・・・ 我家は家族が多いので1台では足りません

キッチンの食洗器が壊れてしまい同じタイプを探しましたが安いのがない
引き出し型の食洗器を2台ネットで落札して、一台は応急処置としてセットしましたが、残っている1台を取り付け、周囲を仕上げすることにします
2009/06/08にネットで購入して仮置き、それから2ヶ月完成になりました

最近の食洗器は引き出し型ですが容量は少ない

最近の食洗器は引き出し型ですが容量は少ない

Continue reading

フロートスイッチ取り替え

新しいフロートスイッチ

新しいフロートスイッチ

先週の大雨で半地下が浸水したのは、汚水ポンプのフロートスイッチの故障と判明、フロートスイッチを交換します
SDKさんには忙しい中、お手伝いいただき感謝!感謝です
これで大雨時にも一安心でしょう

故障していたフロートスイッチ

故障していたフロートスイッチ

Continue reading

浸水した部屋の改修

下地の24mm合板を貼っています

XZBさんが下地の24mm合板を貼っています

大雨で浸水した半地下の床の張り替え作業です
今日はXZBさんにお手伝いをしていただき、下地から床を張り替えします
床材はT1耐水構造用合板24mmを張って、その上はホモジニアスタイルを仕上げとして貼る予定
朝から束を調整して接着剤で固定、その上に合板を貼ります
既存のボーダーが残っているため取り合いが難しい
夕方には床の下地は完成

束をセットしています

束をセットしています

Continue reading

地下の浸水後の改修

すべてを撤去すると意外と広い

すべてを撤去すると意外と広い

梅雨開けを感じる快晴

梅雨開けを感じる快晴

床材はすべて水で使い物にならないことが判明したのですべて撤去し新設することに
しかし、ボーダー廻りは壁の丸太が載っているため撤去できません
新設の床材は24mm構造用合板を購入、XZBさんにお手伝いをお願いし31日に工事予定
すべての残材を撤去して扇風機で床を乾かします
今日は朝から快晴、さわやかな風が吹き、長かった梅雨開けを予感させるような天候
湿った半地下も良く乾くと良いな
Continue reading

千代田のVFKを訪問

VFKさんも野良仕事を終えて休憩

VFKさんも野良仕事を終えて休憩

VFK宅にお米の引き取りとロデオキャンパーに忘れたカメラとシェーバーを引き取りにお出かけ
昼の食事を一緒に頂き、16時頃まであれやこれやの無駄話
千代田に行く途中に大型のホームセンターで地下の床材のための24mm構造用合板を探したが無かった
VFKさんが千代田の木材市場(卸し)で探してもらい購入できた

バタバタと購入して帰宅したため、忘れ物を持って帰るのは、また忘れた
お米は事前に宅配便で到着したため空振り
食事会の打合せは、・・・一応、8/8~9のどちらかで実施することにした

VFKさんは夕方から野良仕事の続きを
床材の合板が思いがけずGETできたのが収穫だった

大雨の影響で半地下が浸水

床パネルを取って水洗い

床パネルを取って水洗い

カーペットタイルを剥ぎ取った状態

カーペットタイルを剥ぎ取った状態

北アルプスの散策から帰ったその日は広島は大雨であった
山歩きは運が良く天候に恵まれたなと考えながら写真を整理し、12時を廻った頃に寝ようと半地下にあるベットへ階段を下ると、ドボンと水の中に入ってしまった
なんと半地下にある部屋は浸水していた・・・幸いベットまでは水はあがっていない・・・ポンプの自動運転制御が故障していて手動運転していたが、留守中とこの夜半の大雨で下水が逆流したようである・・・・また仕事が増えてしまった
翌日も大雨が続いているが、部屋の物を運び出し水洗いをする
床に貼ってあったカーペットタイルを剥ぎ取り、床のパネルを取り外しホースで徹底的に洗浄
おかげで山行きで痛かった腰がぎくり・・・またぎっくり腰で痛めてしまった
さて復旧工事をしなければ

北アルプス散策 太郎平から折立へ

朝露に濡れるニッコウキスゲ

朝露に濡れるニッコウキスゲ

新穂高温泉から折立までの長い4日間の縦走も最終日となった
まだ、雲ノ平も回りたいし、薬師岳も登りたいが、体がもう限界である
朝の4時間ぐらいは良いが、それを過ぎると腰が重くなりめっきり足が遅くなる
まだ予備日はあったが、もう一日歩き気力もなく
今日は下って帰ることにする

太郎平から折立までのMAP

太郎平から折立までのMAP

今日の工程は太郎平小屋から折立まで3時間10分の下りのコースで、折立からバスと電車で富山に出て、広島に帰る
朝は調子がよいので、一気に下ることにする

Continue reading

北アルプス散策 黒部五郎岳から太郎平に

10:00 赤木岳にガスがかかってきます

10:00 赤木岳にガスがかかってきます

黒部五郎岳の山頂で素晴らしい眺めを満喫した後、8:39に山頂から下り、太郎平に向きます
太郎平までの尾根は比較的緩やかで見晴らしの良い尾根が続きき、途中には高山植物の花々や雷鳥が迎えてくれます

黒部五郎岳から太郎平MAP

黒部五郎岳から太郎平MAP

楽な尾根道のはずですが、連日の疲れもたまりTAMはお疲れモード、ゆっくりとしたペースで尾根を歩きます
北ノ俣岳で昼食の弁当を食べて、太郎小屋に到着したのは14:00で地図のコースタイムは4時間ですが、5時間20分もかかってしまいました

雷鳥の親子がお出迎え

雷鳥の親子がお出迎え

Continue reading

北アルプス散策 黒部五郎岳のカールを越えて

黒部五郎のカールから黒部源流が流れる

黒部五郎のカールから黒部源流が流れる

黒部五郎小屋からグロ部五郎のカールを登り、山頂から北ノ俣岳を経由して太郎平に向かう
天候は快晴、真っ青な空が広がる
豊富な黒部の源流はカールの至る所から流れ出し、登山者の喉を潤す

黒部五郎岳MAP

黒部五郎岳MAP

縦走三日目に入ると疲労もかなりたまる
朝から3時間は元気であるが、その後は足と腰が痛くヘロヘロと景色を眺めながら歩く
赤木岳付近からガスが出てくる、今まで雲ひとつ無い空は一気に視界が無くなる
北ノ俣岳に到着するとガスは再び晴れて青空が広がった

Continue reading