VFKさんのPCを修理

マザーはAsRock H77M-ITX 新しいSSDをセットしてWindows10をインストール

昨年VFKさんのPCが調子が悪いとのことで、とりあえず古いPCと交換したが、詳しくチェックをすることに、症状は電源をいれても起動が遅い、起動しないこともある等だった・・ひとつの原因として、データ用のHDDがエラーが起きていた、システム用のSSDは交換のPCに移植、マザーからCPUを見ても悪そうなところはない、古いPCのSSDは認識しなかったので、新しいSSDを購入してテストをしていたら、マザーボードに繋ぐCPU電源コネクターの一部が外れた・・・この部分の接触不良化かもしれない、新しいSSDにWindows10をインストールして、動きに問題はない

CPU電源のコネクターの一部が緩んで外れる

▶この続きを見る・・・・

エスティマの車検

一日車検を終えて帰るころは暗くなった ナビは古くて使えない、もっとも車載のナビは新しくても使えない

エスティマ(形式:DAA-AHR20W/車体番号:AHR20-7010825)の車検の時期がやってきた、少し早いが、今月の後半は時間が取れないので、今日の16時にいつもの一日車検を予約、今回は特にトラブルもなく1時間半ほどで完了
車検費用は法定費用¥41,494+車検整備代¥14,031=¥55,555で大型車としてはかなり安い
2017年2月に中古で購入して満5年、走行距離は147,696km、あと2年は乗れそうだ・・・やはりエスティマは乗り心地が良く7人乗れて室内も広い、高速での運転安定性も問題はない、ハイブリッドで燃費も短距離の市内走行ばかりなのに11㎞/L程度は伸びている

2017年2月に中古で購入して早くも5年