温水器のファンユニットから、かなり温水が漏れていました
最近はカレーの厨房には入らないので、気が付くのがかなり遅れました・・・修理するには厨房器具や棚、排気ダクトなどを外さなくてはならないので、そちらも大変
タグ: ヒデ
兄弟で誕生日会
兄弟3家族が集まって誕生日会、今回は外食でなく家で手作りの料理
母の白寿
今日は母親の白寿の祝、親族や知合の人たちをお呼びして半べえで開催します
家族で母の誕生日会
ヒデと墓参り
今日は原爆の日、昼から孫のヒデを連れて墓の掃除に
夕方はVFKさんから頂いたサツマイモを使って大学芋をつくる・・暑い日だが昼からは台風の影響か不安定で雨がパラパラ
ヒデの受験 食事会
ヒデの高校受験が終わり、ほっとしたところで急に思い立って食事会に
pizzaが美味しい紙屋町のアリエッティへ家族で出かけます
5人で美味しいワインとpizzaで
帰りは、TAMは宇品経由でナイトウォーク10km
盆の法事の後の食事会
横川のピザ屋さんに
曹洞宗永平寺によって広島に
金沢からは福井の永平寺によって帰ることに、久しぶりの永平寺への訪問となった
帰りは京都、大阪の混雑を避けて、昨年(2014/07)に開通した若狭自動車道経由で吉川JCTから中国道へ神戸JCTで山陽道に出る・・
予定より早く16時過ぎに帰宅した
邑南町でイタリアンをして墓参り
GW最終日は家族で島根県へ墓参り
ゆく途中に邑南町にある香木の森で新しく開店したイタリアンで食事
田舎にしてはもったいないようなしゃれたお味でした
カントリーインホワイトマリンでイタリアン
小豆島での宿泊はカントリーインホワイトマリン
高台にある真っ白なペンション、イタリアンの料理が有名で美味しい
部屋は大きな部屋が空いていたので変更していただいた
オーナーの夫婦と話も弾みました
ヒデの空手
ヒデの空手の試合がありました
娘にカメラを預けて撮らしたが、あまり良いショットはなかったな
ヒデはまたまた、おしいところで勝利はできませんでした
連敗は続きます
カラテの試合
今日は昼からも孫のヒデのカラテの試合がグリーンアリーナであった
牛田山登山の後、撮影に行くことに
PENTAX K-7 に安物の望遠レンズ75-300(F4.5-F5.2)を付けて撮れるかな
室内であまり明るくないので速い動きには少しシャッタースピードが稼げない
海の中・・・
孫ヒデをつれて山陰の海岸に遊びに行きましたが、風と雨で海岸は大荒れ・・・・仕方がないので水族館のアクオスへ
甲越峠から船越、岩滝山へ
朝は若干出発が遅れてしまいました、SDKさんをお誘いしたのですが今日は仕事のようです
甲越峠には9時半に到着して、急な坂道を尾根に向かって登ります・・ロープが張ってあるので多少上がりやすいですね
尾根を歩くとすぐ見晴らしの良いピークに到着しますが、ここは送電線の鉄塔工事のため、索道(仮設の資材運搬のロープウエイ)を建設中です・・・・海田の町と湾が見えますが春霞で全体にぼやけています
改めてヒデの誕生日
ヒデ七歳誕生日とちょっと早いクリスマス
12月は誕生日が続きますのでまとめて誕生日会を弟家族と開催・・ついでにクリスマス会も兼ねて・総勢10名です・・今回は外食ではなく家で食事会・・手作りケーキとビーフシチュー、ステーキ、ニョッキと盛りだくさん
ヒデとカイ
大竹市飛地の河平連山登山
今週は良い天気が続きます・・さてカイの散歩とダイエットを兼ねて、今日は久しぶりに河平連山に登ります・・大野ICから妹背の滝への道を上り松ヶ原地区に下ります・・大竹市の山側にあるこの連山は小さいピークが続き、尾根は見晴らしが良く北側は渡ノ瀬貯水池、佐伯町にあるゴルフ場が見えます
南側は松ヶ原の集落が見え時折瀬戸内海も見えます