カレーの後片付けが終わったのはもう17:30
電車で再びうじな公園で開催されているうじな潮風フェスタにゆき、フラダンスの大会を見学
途中から元宇品のラグーンで家族の誕生日会
タグ: ヒデ
邑南町でイタリアンをして墓参り
GW最終日は家族で島根県へ墓参り
ゆく途中に邑南町にある香木の森で新しく開店したイタリアンで食事
田舎にしてはもったいないようなしゃれたお味でした
天気の回復した土曜日 ヒデと散歩に
ヒデと小豆島から倉敷美観地区
小豆島での朝は小雨が降っていた
午前中に昨日回っていない観光地を巡って昼のフェリーで岡山に
倉敷の美観地区で大原美術館で鑑賞、久しぶりであったが見応えがあった
美観地区は桜は満開であったが、天気が良くなかったのが残念
▶この続きを見る・・・・
ヒデとカントリーインホワイトマリンでイタリアン
小豆島での宿泊はカントリーインホワイトマリン
高台にある真っ白なペンション、イタリアンの料理が有名で美味しい
部屋は大きな部屋が空いていたので変更していただいた
オーナーの夫婦と話も弾みました
ヒデと春の小豆島へ
母と弟の誕生日会
ヒデに手伝ってもらって、ひろしまみなとまつり
小雨降る春の西条 醸華町まつり
2015年年賀はがき

ヒデ家族の年賀はがきを作ります
家族でXmas
住宅宣言吉島Xmasフェスタ ヒデが手伝い
岩城島からとびしま海道で広島に
菰隠温泉から翌日は、大三島の宗方港からフェリーでとびしま海道の岡村島に、御手洗の江戸時代の町並みを歩いて、しまなみ海道からとびしま海道で広島に帰ります
家族旅行で大久野島から岩城島に
連休の後半は家族での温泉旅行、ウサギで有名な毒ガスの島である大久野島へ、フェリーで大三島から岩城島の菰隠温泉へ
家を8:00に出発、竹原の忠海には9:30に到着してフェリーで大久野島へ12:40のフェリーで大三島の盛港へ、大三島からしまなみ海道多々羅大橋を渡り、生口島の洲江からフェリーで岩城島の小漕へ渡り菰隠(こもかくれ)温泉へ
ヒデの手伝いのひろしまみなとマルシェ
スペインDAY(ひろしまみなとマルシェ)ヒデが手伝い
商工センター住宅展示エコスに出店
台風11号は広島の東を通過して思ったほど影響はなかったようです・・しかし、イベント関係は影響大です・・エコスでも今日はキャラクターショウがあったのですが、思ったほどの集客は得られなかったようです・・綺麗な住宅展示場の中の出店でのんびりと
白馬岳登山 蓮華温泉から白馬岳
山小屋の朝は早い、5時には早くも食事が始まる
外は少し雲が多い、予報は晴れであったが、山頂には雲がかかっている
これから蓮華温泉を出発して、天狗の庭~白馬大池~小蓮華山~三国境~白馬岳と登る
▶この続きを見る・・・・
蓮華温泉野天風呂巡り 蓮華温泉ざんまい
蓮華温泉といえば山の中の野天風呂巡り |
白馬岳登山 蓮華温泉へ
広島から真夜中を走り、白馬の栂池高原駅に6:30に到着
付近にはこの時間に入浴できる温泉は姫川温泉(平岩)しかないので、平岩まで往復して朝日旅館で朝湯
11:00発のバスで南小谷駅へ、JR大糸線で平岩に、平岩からバスで蓮華温泉にゆく、1時間ほどかかるがウトウトしながら狭い林道を登る
▶この続きを見る・・・・
ヒデの登山道具を購入に
家族で食事会
今日は急に雨が降ったり
不安定な天気でした
昨日からのカリーの仕込を継続していたが、青空キッチンなので大変です
娘婿のお誘いでオリエンタルホテルのビアガーデンへ
眺めの良い23階でお酒をいただきます、昨日に続き、連日ですね、帰りは歩いて
ラグーンで誕生日会
朝倉ダム緑水公園 華麗なる祭典
今日は今治のミルキーウエイさんのお招きで、朝倉ダムの緑水公園でカレーなる祭典と、キャンピングカーリーとティム(Milky Way Cafe)さん、ミルキーウエイさんの三店の出店だったが、大勢の人達が来てくれました・・・11時頃から開店の準備をしていたら、気がつくと長蛇の列・・・おコメも次は間に合わず、途中で小休止してようやくすべて完売・・・天気は良くて、キッチンカーの中は暑かった
主催のミルキーウエイさんにはお土産も頂いたり、至れり尽くせりの対応をしていただいて感謝、感謝です・・・自然豊かな緑水公園で楽しい一日が過ごせました





ヒデの中学校入学
西長門リゾートに 二日目
家族旅行の二日目は西長門リゾートでゆっくりと朝食
10時のチェックアウト頃に出発
山陰の天気はコロコロと変わる、晴れたと思ったら雨が降る
このような天候の中、角島巡り、日置の竜宮の汐吹、千畳敷と巡って萩で昼食、夕方には広島に帰ります
西長門リゾートに 1日目
家族旅行で西長門リゾートに
天候は曇りと雨でちょっといまいちですが、オーシャンビューの部屋からの眺めは良い
朝広島を出発、山口県の美東町にある長登のシダレザクラを見て、秋吉台のカルスト台地、大正洞を探検
西長門リゾートホテルに
オーシャンビューの眺めの良い部屋でしたがサービスはイマイチ
広島市植物公園に
広島植物園でラン展を開催している
家族で出かける
電動カートの貸出があり93歳の母には助かった
楽群(La-Goon)で誕生日食事会
毎月、誕生日会の様子だが、関係者が多いので仕方がない
今夜も弟家族と一緒で総勢10名
いつもの元宇品の楽群で