今日から二日は阿南で仕事
天気は快晴ですね
夜の宿泊は阿南市
阿南市の宿はとりにくい
昼過ぎに高松での仕事が終わり徳島に
徳島市から更に南の阿南で仕事だが、ホテルが取れない
さらに南下して日和佐の国民宿舎に
室戸岬が近くなった
▶この続きを見る・・・・
仕事が終わるとホテルで着替えて五剣山に
八栗寺から登る、かなり険しい、さすがにこの時間には誰もいない、梯子とロープで急な岩山の山頂に
落日を山頂で見たかったが帰りが怖いので日のあるうちに下る
高松での仕事は三日間、最初の日は少し早く終わった
夕方には天気も回復してきたので屋島に登る
屋島は日本初の国立公園で源平合戦や屋島寺など名所も多く眺めも良いのに寂れて観光客も少ない
最近のマルシェは天気が悪い
今日も朝から小雨がパラパラ、終わる頃には本降りに
カレーパンを用意したので、マルシェで本格的に販売
カレーパンの生地で一部塩加減を間違ったようだ、ちょっと塩気の強いパンが
暖かくなってきたので桜が一気に満開に、週末は天気が崩れそうなので今日がお花見のベストかな
小豆島での朝は小雨が降っていた
午前中に昨日回っていない観光地を巡って昼のフェリーで岡山に
倉敷の美観地区で大原美術館で鑑賞、久しぶりであったが見応えがあった
美観地区は桜は満開であったが、天気が良くなかったのが残念
小豆島での宿泊はカントリーインホワイトマリン
高台にある真っ白なペンション、イタリアンの料理が有名で美味しい
部屋は大きな部屋が空いていたので変更していただいた
オーナーの夫婦と話も弾みました