午前中にJSAと顧客との間で、セミナーの打合せを午前中にZoomでおこなう
報告書類や計画類を纏めて送信、あともう1件あるが、とりあえず今年の仕事はすべて終わった
明日から家の片づけをしなくては
今年は考えもしなかったことが、次々と発生してたいへんな1年となった
クリスマスは母も孫もカイもおらず、ケーキも無い静かなクリスマスイブとなった
カテゴリー: Food
家族で誕生日会

誕生日ケーキ
昨日に引き続き、誕生日会・・・今夜もケーキがいただける
料理は頂き物の生ハムブロック、鶏の丸焼き、カキフライ、サラダ、昨晩の残りのタンシチュウなど

弟家族と一緒に誕生日会

生ハムのブロックを切る
タンシチューの試食

昼食には肉のタンはないけど、タンシチューを試食 焼きたてのフランスパンも旨い
午前中にはJSWさんが母に線香をあげに来てくれた・・・久しぶりなので少し話をする
プロパンガスボンベの検査を頼んでいてほったらかしだったので、引き取りとガス充填に行く・・・帰りに近くのパン屋で、焼き立てのフランスパンを購入して、明日のタンシチューの試食をしてみる、肉は入れていないが・・それなりに美味しい、パンがすすむ

中庭のもみじが散って

寒波到来で風が強い
タンシチューの仕込み

こちらは牛スジ
今週の土曜日には2年ぶりにYuriさんの発案で青崎会をすることにした、広島も新規感染者が0人が続いているので、今のうちかな・・・来年になるとオミクロン株でまた制限が出るかもしれない
牛タンのビーフシチューを仕込むことにするが、牛タンを購入に行ったら高い!!・・・通常価格の2倍以上、ケチって1.3㎏を1本と(でも¥8700/本)あとは牛スジを2㎏購入、2晩ほど野菜と一緒に肉を漬け込んで、今日から仕込みの開始

牛タンは大きく切ってフライパンで炒める

赤ワインに付け込んだ野菜
博多に出張

博多駅前のクリスマスマーケット さすが博多、派手ですね
今日は昼から南福岡で仕事となる
夕方、博多駅筑紫口のホテルから、博多口に出るとイルミネーションに囲まれた福岡クリスマスマーケットが開催されていた
しばらく眺めて、夕食を食べてから福岡港に向かってウォーキング10㎞・・・腰が痛い

広島駅のうどんを食べて、さくらで博多に出発

夕食は格安のステーキなど サラダとごはんは食べ放題

JRに乗り換えて南福岡に
土用の朝食

朝は娘がホットケーキを

ブルーべリージャムが美味しい
明日はアリスガーデンで出店なので、準備が多い
まずは長い間使っていないキッチンカーの清掃から、特に床の油汚れがひどいので、洗剤で洗うがあまり落ちない、サンダーのブラシで除去・・・やはり床はFRPで塗り替えが必要だな
調理台やテーブルやフライヤーを清掃、付け合わせの野菜は娘たちの手伝ってもらう
発電機用のガソリンを購入して、揚げ物用の油など備品をそろえると、もう夕方
夕方から以前に下ごしらえをしたカレー素材を真空パックにする
三人で久しぶりに食事

TANとYNKと三人で食事
広島もこのところ新規コロナ感染者は0人が続いている
この急激な減少は少し信じられないが・・・今までの感染爆発はなんだったんだろう
久しぶりに三人で食事をする・・・ワインを3本空けて、少し飲みすぎた
明日の仕事は大丈夫かな

ステーキなど
宇多津で二日目

宇多津二日目の朝食

昼は陶板焼き

大吟醸の高級な日本酒を頂く
宇多津のホテルの二日目
朝食は同じようなバイキング、昼は陶板焼きを頂く
夕方には広島に帰る
明後日は母の49日なので弟が帰ってきていた
頂いた大吟醸を飲む
朝食しっかり食べて仕事をしましょう

ホテルの朝食

うどんとカレー
ホテルの朝食はバイキングだが、このホテルは野菜が多く種類も豊富
朝食はしっかり食べてエネルギーの補給
夕方は同じくホテルのバイキングで、うどんとカレーを中心にいろいろといただく
四国に移動

広島駅でうどんを食べて

特急でカツサンドとビールを飲んで出かけますか
明日からは四国で二日間の仕事、夕方から出かける
岡山で特急南風に乗り換えて、カツサンドとビールを飲みながら瀬戸大橋を渡る
小倉で友人と食事

2軒目は魚料理を熱燗で
鹿児島のセミナーが終わったら小倉に向かう・・・小倉には19時に到着、友人のKGAさんと一緒に食事をする・・・久しぶりだな
1軒目は地ビール、2軒目は魚料理とハシゴ・・・3軒目はスタバのコーヒーで〆
久しぶりなので話も弾んだ

1軒目は、地ビール屋で3杯飲んで 友人のKOGさん ワインのようだけど地ビールの黒ビール

小倉の案内地図
朝はおじやで

朝は昨日の鍋の汁でおじや
再来週は母の49日となるので、形見分けの持ち物を整理する
喪中のはがきも作成しなければ・・・何かと忙しい
比治山を散歩
郵便局に手紙を出しに行って、その足で昼食を北京で・・・かなり量が多かった
食後の散歩に比治山をぐるりと回る、現代美術館は改修を行っていた
夕食は外食に
見える化のセミナー
激辛のカルビークッパをつくる
Jeep用のグローブとウイスキー
ラグーンで誕生日会
サイドミラーステーの加工
左のサイドミラーを正規の形にしたいと思いMB用のサイドミラーステーを購入したが、取付金物が大きい
右はJH4用のサイドミラーをつけているが、かなり詳細が違う・・・サイドもらーのブラケットを切断して溶接して加工をする
切断を間違えて2カ所溶接することになった
月下美人の蕾
オイルランタンを購入
なんとなく日曜日
昼から阿南の先で仕事
今日は昼から阿南からさらに南下した町に仕事です
高松の二日目
母の誕生日で食事会
VFKさんがワカメを持ってきてくれました
久しぶりに外食
今夜は1年ぶりに、ITO、YMSさんと三人でちょい飲みした
すっかり食べすぎてしまったが、楽しい時間だった