カイの散歩は旧宇品線跡

元国鉄の宇品線の跡です

元国鉄の宇品線の跡です

ようやく散歩でご機嫌のカイ

ようやく散歩でご機嫌のカイ

宇品には国鉄の時代にあった宇品線の跡が残っています
戦時中は宇品は軍港でこの線路で兵隊さんや物資が港に運搬されていました
今は広島駅にも0番ホームが残っています
夏草がうっそうと茂ってまるで市内ではないような雰囲気ですが、街の中です
右はマツダの工場ですが木々で見えませんね
朝から原稿を仕上げてようやく夕方頃にようやくなんとか先が見えてきましたので、待ちかねているカイを連れて散歩に行きます
出かける前にメールを確認すると来週の後半にあるセミナーの宿題を送って欲しいとの督促メールが
明日作らなければ・・・・
▶この続きを見る・・・・

黄金山にカイと散歩

マツダの宇品工場の先には瀬戸内海が広がる

マツダの宇品工場の先には瀬戸内海が広がる

仁保島城の説明板

仁保島城の説明板

朝から資料作成・・・夕方になって
どうやらなんとなく形になってきたので、カイを連れて黄金山に登ります
久しぶりに登ったので何となく疲れましたね
頂上には昔ここに仁保島城があったことが掲示されています
詳細はほとんど分らないようです

呉婆々宇へ散歩登山

石転びの池は睡蓮がもう咲きそうです

石転びの池は睡蓮がもう咲きそうです

今日は少し天気が悪い・・・次のセミナーの準備をしているともう15:00です
カイが不服そうにこちらをチラ見するのでちょっと水分峡から呉婆々宇の尾根まで登ってみます
曇り空ですが蒸し暑い、汗を拭く拭き登り、帰りは石転びの池を通って帰りました
出かける前に今日はカレーを仕込みました、最近は手抜きでタマネギは炒めてあるペーストを使って、カレー粉も一部に市販のルーを少し使用
手抜きカレーも味は変わらないと好評でしたので今回もお手軽に

丹那の山をふらふら

もう葵の花が満開

もう葵の花が満開

imgp0164

石標 丹那区と彫ってあります

今日の朝は家からカイを連れて歩いて丹那の山をウロウロと
近くなのにまだ行っていない場所が多いのに驚かさせます
丹内にある山城町は初めて歩いてみました、山の住宅街からの眺めは良いですね
▶この続きを見る・・・・

カイの散歩

カイはご機嫌ですと尻尾がピンと垂直

カイはご機嫌ですと尻尾がピンと垂直

今週の予定は新インフルエンザで大阪行きは中止・・・久しぶりにカイを連れて比治山に散歩に行きます
カイも久しぶりで楽しそう、新しいPENTAXのコンデジで撮ってみました
やはり一眼に比較すれば当然ですがいまいちですね
しかしなんとなく情景は出ていますimgp0144
▶この続きを見る・・・・

元宇品の森は新緑です

森のスポット

森のスポット

いつもの散歩コースである元宇品の森も新緑で噎せ返るようです
昨日の夕方は雷が激しく鳴って大雨です
今日の朝はそのため森が洗われて緑も綺麗ですね
木立から朝靄が上がって、朝日に森の木立の中で光の帯が出来ます
とっても気持ちがよい天気です
今日はGWの最終日、高速道路は大混雑でしょう
▶この続きを見る・・・・

宇品の散歩

元宇品の海岸から似島を望む

カイの散歩の元宇品から似島を望む


朝早く東京から帰るとカイが飛びついてくる・・・かわいそうに散歩はお預けだったらしい
すぐいつもの元宇品の山に散歩に連れてゆく・・・今回の東京にはカメラは昔のデジカメを持って行ってみた
修理をして帰った後は、露出が正常に働かないので使わないまま机のの中に入れていたものである、設定をすべて初期化して使ってみるとあまり露出はおかしくはないようである
このカメラはKonica Digital Revio KD-500Zすべてオートモードしかないので手動で設定ができない
撮影した感じは今の最新のカメラに比較するとかなり画像も良くないようだが、まあ我慢できる程度か

ヒデと春の宇品海岸

ヒデと一緒に元宇品の海岸散歩

今日の朝は娘とヒデとカイの散歩にいつもの元宇品に・・・帰りは海岸で散歩します
もうまるで真夏のような天気・・・雰囲気も夏ですね
でも、風はさわやか・・・潮の香りが暑い夏を予感させます

何故ヒデは紙袋を持っているのかな 中身は何だったのだろう

この頃はよく付き合ってくれた

▶この続きを見る・・・・

森山遊歩道の桜

森山山頂の桜

森山山頂の桜

広島呉道路の坂町料金所の横にある森山に登って山頂にある桜を見にカイの散歩を兼ねていってきました
若い桜は満開ですが、山頂の古木桜はようやく開花したばかりです
今週末頃が満開でしょうか・・・昨日の雨が止んで、気持ちの良い朝でしたimgp8581
▶この続きを見る・・・・

南区七大伝説の黄金山へ

2008_11_08_Ougonzan 008.jpgHiroshima_ougonzan_MAP.jpg雨が降っている寒い週末ですね・・昨晩は飲みすぎ食べすぎで夜は早く寝てしまいましたので・・・朝早くからブログや昨日のデータ整理・・明るくなってくるとカイが傍に来て・・ウロウロ・・散歩はまだかと催促しますが・・まだ雨がパラパラ・・今日は車を修理に出しているので足もなし・・・前には雨も上がってきたようなので雨具を持って黄金山の往復に出かけます・・・・はすっかり秋の色になっていますね

▶この続きを見る・・・・

飲み過ぎの翌日

2008_10_09_Sanpo 064.jpg昨日はJSAのセミナーGD分科会があり、その後いつものようにちょっと一杯
カロリーオーバーなので今日の朝は早起きして家から徒歩で元宇品の灯台まで往復することにする
6:00に出発ぐるっと回って帰宅したのが8:40であった・・シャワーで汗を流しさっぱりしたところで・・さて資料作成にがんばりましょう

宇品の港公園で朝日が上がってきます

今日は歩いて元宇品の山まで散歩

ヒデと元宇品に昆虫採集

土曜日はカイの散歩を兼ねて家から元宇品の山まで歩くことにします・・京橋川の土手に沿って広島港まで歩き、元宇品の山を灯台まで往復・・・娘と孫のヒデも一緒でしたが・・3時間ほどかかりました
2008_10_04_Ujina 044.jpg
元宇品の山ではアベマキのドングリがあちらこちらに落ちています・・赤い木の実もたくさん落ちています

▶この続きを見る・・・・

川土手の散歩

2008_10_02_Sanpo04.jpg広島は三角州ですので太田川が七つの川に分岐して市内を流れています・・TAMがいつも歩く土手は京橋川の河口付近で川幅も広く海の潮が混じっています、京橋川と元安川が合流するところに千田町から宇品に比較的新しい橋が架かっています・・川の流れに沿って曲線を描き、フレームはパイプで組んであるお洒落な橋です

車を修理に出したので元宇品に行けず・・久しぶりにこの土手を歩きます

▶この続きを見る・・・・

元宇品の原生林

2008_08_30_ujina004.jpg毎朝、カイの散歩に宇品港に突き出ている元宇品の原生林を歩いている、もう歩き始めて三年目になるが街の中にこのような原生林があるのがちょっと信じられないような風景です
元宇品には半島の先端にある灯台に行く道が山の中央の尾根を通る車道と海岸に沿って作られている遊歩道がよく知られており人も多いが、山の中腹に沿ってアップダウンを繰り返しながら歩く登山道のような遊歩道はあまり知れれていない・・・朝の散歩で出会う人もほとんどいない・・原生林であるので大きな木が多く、樫、楠木、アベマキなどが多く歩いて飽きない遊歩道である・・・カイもここにくると俄然動きが違う、山の中を駆け巡っている
2008_08_30_ujina011.jpg途中で唯一海が見渡せる場所がある・・正面には似の島が見える・・ここから灯台まではもうすぐである

▶この続きを見る・・・・

カイの散歩

元宇品の森には大きなクスノキがあります

このクスノキには悪戯か?

どうやら正月も終わりのようです、今年はどこも出かけず家でFさんのWeb Siteを作成
3日に一段落したので、さて少しは遊びの計画もしなくては

いつものように元宇品にカイの散歩、中間にある遊歩道はほとんど山道で、散歩の人はいません、山道は往復で1時間弱です
冬でもかなり汗をかきますね
この散歩が終わると満足して夕方までほとんどお眠り
日が暮れると食事に行こうと手やら鼻で私を督促します
▶この続きを見る・・・・

年末は天気は荒れ模様

今日は朝から雨です・・・一日中降っていました
中庭に給湯器のタンクを設置したので、置いてあったゴミステーションや棚がなくなってしまいましたので、昨日の引き続き工事をしますが、雨ではかどりませんね
今回、レンジをIHヒーターに交換したのですが、今までの鍋やフライパンが使用に耐えません
IHヒーターにはすべての金属対応のタイプをセレクトしたのですが間違いでした・・・たしかにアルミの寸胴鍋なども反応するのですが、ものすごく効率が悪い
また鉄の鍋やフライパンなども同じであまり効率はよくありません・・・あきらめてIH対応の鍋やフライパンを購入に行きます
ついでに正月用の食料や飾りなども購入します

冬の海にカイがザブン


宇品港には韓国からの定期フェリーのウンハ(銀河)が入港しています
遠くに見える山は似島で安芸の小富士と言われています

ヒデは海を見ています  ヒデはおとなしい まだ水遊びは冷たい
甲斐犬のカイとソノタンとヒデ
元宇品の遊歩道で
▶この続きを見る・・・・