カテゴリー: Official Trip
仕事の後は雨の金毘羅に
夕方に四国へ
出張の予定が一日早くしたことを、予定表で変更していなかった・・資料を用意していて気が付いた、ホテルを手配して、切符を変更してバタバタと出かける
ホテルで温泉でまったり・・・早く寝よう
久留米から広島に
ラーメンを食べに
仕事が終わってから、ホテルで着替えて出かけよう・・・・久留米はトンコツラーメンの発祥の地、地元の人の情報では丸星ラーメンが美味しいとのこと、筑後川の川向うで市内の中心部よりはかなり離れているが歩いて行ってみよう・・・ブリッジストンもここから、久留米医大も大きくて有名
夕方から九州に
赤穂線
今日は日帰り出張で西大寺に、朝は早くから
朝は雨がぱらついていたが快晴となった
岡山からの赤穂線は便利が悪い、朝は1時間に1本しかなかった
おまけに乗った電車は遅れてヒア汗ものだった
▶この続きを見る・・・・
USAから夕方には広島に
宇佐(USA)に
昼から大分へ
周南での仕事は昼で終わり、九州へ移動・・・連休で宇佐のホテルは取れなかったので、隣町の中津に宿泊
着くのが早かったのでチェックインができない、荷物を預けて中津城でもと歩き出す
中津城での手前で雨が降り出すが、傘は荷物の中・・・しばらく中津城で時間をつぶすが、あがる気配はないのでタクシーを呼んでホテルに帰る
ホテルで着替えて傘をさして、再び有名な中津からあげのぶんごやに
GWだが朝早くから出発
川棚温泉 青龍湖へ散歩
角島大橋と福徳稲荷
東広島の出店が終わったら川棚温泉へ
久しぶりに黒瀬へ
広島に
碁石山と洞雲山を登る
夕方から小豆島霊場2番囲碁山(434.3m)と小豆島霊場1番の洞雲山に登る
山道を歩いていたら洞雲寺の和尚さんに1kmほど車に乗せていただいた
山頂は険しく眺めが良い
山を回って坂手港に下りホテルまで歩く
▶この続きを見る・・・・
醤の郷(ひしおのさと)
小豆島に渡ると雨はやんでいた・・・ホテルで着替えをして街歩きに
小豆島は醤油屋が多い、またごま油や手延べそうめんもよく見かける
少し山に上がってみる・・・桜が満開で綺麗だ
▶この続きを見る・・・・
小豆島へ
昼から小豆島へ移動、徳島駅まで車で送ってもらうが、次の特急までまだ1時間近くある
高松で土庄行きの高速船に乗る・・・草壁港に行きたかったが便数が少なく諦める
奥島から高松まで冷たい小雨が降っていたが土庄では上がっていた
▶この続きを見る・・・・
仕事でお出かけ
夕方から列車を3回乗り換えて阿南に、到着は20時
高松からの特急は停車駅が多く、あまり早くはない
広島から新幹線さくらで岡山に、マリンライナーで高松、特急うずしおで徳島、特急むろとで阿南
特急むろとに乗るために、到着が20時と遅くなった
▶この続きを見る・・・・
周南に仕事で
広島に
岡山に・・岡山城、後楽園を歩く
倉敷での仕事が終わり、岡山に・・ホテルにチェックインしたら岡山城、後楽園を歩き、表町商店街をウロウロ
▶この続きを見る・・・・
朝早く出張へ
高知から広島に
オムレツ街道
仕事仲間と一杯
仕事が終わり、仲間とヒロメ市場に・・・なんと定休日でした
近くの居酒屋で地酒で一杯、帰りは高知城をナイトウォーク
▶この続きを見る・・・・